fc2ブログ

ヒガンザクラとウメ

いわき市内郷白水町にある国宝・白水阿弥陀堂。
その参道にある5本の桜のうち、一番阿弥陀堂に近い方にある桜1本だけがヒガンザクラ(彼岸桜)なんです。
(他はソメイヨシノ)
そのヒガンザクラがもう間もなく咲きそうです!
彼岸桜4
彼岸の頃に咲くので彼岸桜・・・と呼ばれるようですが、温暖化のためか、春の彼岸を待たずに咲くことが多いようです。
それでも今年は、ここ数年の中ではちょっと遅めの開花かな?と思います。

続いて梅林寺のウメの様子です。
こちらは山全体の2~3割程度で咲き始めたようですが、見頃は3月に入ってからになりそうです。
梅林寺8
詳しい場所や、そのほかの写真は下記バナーから、いわき市の四季観光ブログをご覧下さい。


スポンサーサイト



2月20日(土) お天気と浜街道キャンペーン

今朝のいわき市はさほど寒くなく・・・
ですが、一昨日降った雪が溶けて、それが一部で凍っていたりします。
日陰は特に注意が必要ですね!

朝方に比べて徐々に雲が増えてきていますが、青空も見えているので、今日は雪は大丈夫かな?と思います。
でも暖かい服装でお出掛けになってくださいね。

今日もJRいわき駅では浜街道キャンペーン お座敷列車の受け入れがありました。
100220_1040~01
お座敷列車の受け入れは来週土曜日が最終日。
太鼓のお出迎えもこの日までです。

ただし、浜街道キャンペーンの個人客受け入れはこの後も3月末まで続きますよ!
気になる方はどうぞお近くのJRのびゅうプラザまでお問い合せしてみてください。