fc2ブログ

9月19日(日)今日の天気と滝尻棒ささら(傘揃え)

暑すぎず寒すぎず、行楽日和となったいわき市です。
屋外活動にはぴったりの一日です。

市内各地で様々なイベントが催されております。
ぜひお出掛け下さい


本日、泉諏訪神社等で行われている滝尻棒ささら
傘揃えが昨夜、保存会会長宅で行われましたので、見に行ってきました

衣装に身を包んだ子ども達と青年会の方々、明日の本番を前にキリッとした雰囲気。
笛の音が鳴り、まずは花棒から披露。
滝尻棒ささら(傘揃え)1

続いて棒術。
掛け声とぶつかり合う棒の音が響き渡り、大変な迫力です

真下の右画像は「背負投」。
棒術の所作は全てぴったりと息が合っていないと出来ない技です
滝尻棒ささら(傘揃え)2

滝尻棒ささら(傘揃え)3

こちら棒術の演目の一つ「十本続」。
迫力があり、見応え充分です。


最後は獅子舞。
揃いの衣装で江戸時代から使用されている太鼓をお腹に付けた三匹の獅子。
「いりは」という笛の音で獅子が降り立ち、「ししのふえ」で踊りが始まります。
滝尻棒ささら(傘揃え)4

スポンサーサイト