| ホーム |
10月1日(金)今日の天気と紅葉情報
今日から10月!
雨も上がり、少しずつ青空が広がってきたいわき市です。
一雨ごとに気温が下がり、すっかり秋です。
秋と言えば、紅葉
尾瀬沼では草もみじが見ごろを迎えたとのこと。
案内所へも紅葉の名所や見ごろの時期など問い合わせが増えてきました

いわき市内には夏井川渓谷や四時川渓谷、白水阿弥陀堂など紅葉の名所がたくさんあります。
例年10月下旬から色付き始め、11月中旬には見頃を迎えます。
いわき市内の紅葉情報についてこちらやいわき市の四季観光ブログで随時更新いたします。
また、福島県内の紅葉情報はこちらをどうぞ。
お出かけ前にぜひご覧ください
夏井川渓谷について
県道41号線は幅員が狭く、対向車とのすれ違いが困難なところもあります。
特に大型観光バスでの通行はご注意下さい。
また、夏井川渓谷には遊歩道が無く、車から降りて歩いて楽しむというには少し難しいところがあります。
車窓からご覧頂くか、駐車場周辺でご覧頂く方が良いでしょう。
周辺地図はこちら。
中釜戸のシダレモミジについて
車でお越しの際には、徒歩5分ほどのところにある指定駐車場(無料)をご利用下さい。
付近の住民の生活道路になっていますので、路上駐車はご遠慮下さい。
なお周辺道路は狭いため、観光バスなどの進入はできません。
観光バスの場合は、中釜戸集会所に駐車し(無料)、乗客の方には中釜戸バス停付近から徒歩で移動してください(徒歩10分程度)。
トイレは近くに設置された簡易トイレをご利用下さい。
周辺地図はこちら。
雨も上がり、少しずつ青空が広がってきたいわき市です。
一雨ごとに気温が下がり、すっかり秋です。
秋と言えば、紅葉

尾瀬沼では草もみじが見ごろを迎えたとのこと。
案内所へも紅葉の名所や見ごろの時期など問い合わせが増えてきました


いわき市内には夏井川渓谷や四時川渓谷、白水阿弥陀堂など紅葉の名所がたくさんあります。
例年10月下旬から色付き始め、11月中旬には見頃を迎えます。
いわき市内の紅葉情報についてこちらやいわき市の四季観光ブログで随時更新いたします。
また、福島県内の紅葉情報はこちらをどうぞ。
お出かけ前にぜひご覧ください



県道41号線は幅員が狭く、対向車とのすれ違いが困難なところもあります。
特に大型観光バスでの通行はご注意下さい。
また、夏井川渓谷には遊歩道が無く、車から降りて歩いて楽しむというには少し難しいところがあります。
車窓からご覧頂くか、駐車場周辺でご覧頂く方が良いでしょう。
周辺地図はこちら。


車でお越しの際には、徒歩5分ほどのところにある指定駐車場(無料)をご利用下さい。
付近の住民の生活道路になっていますので、路上駐車はご遠慮下さい。
なお周辺道路は狭いため、観光バスなどの進入はできません。
観光バスの場合は、中釜戸集会所に駐車し(無料)、乗客の方には中釜戸バス停付近から徒歩で移動してください(徒歩10分程度)。
トイレは近くに設置された簡易トイレをご利用下さい。
周辺地図はこちら。
スポンサーサイト
| ホーム |