| ホーム |
2月6日(日)今日の天気といわきフラオンパク4 プログラム紹介その3
風が出てきたいわき市です。
上空は靄がかった感じで、すっきりしません。
昨日に比べ肌寒く感じます。
また、夜は雨
の予報が出ています。
外出の際は雨具持ってお出掛け下さい。
*************************
第4回いわきフラオンパク開催まであと少し
本日はこちらのプログラムをご紹介いたします
街なかガイドと一緒に散策する「湯の町湯本 ふれあい散歩」です
表情豊かなブロンズ像達を眺めながら出発します。
スタッフが昨年参加した時、御幸山公園の入口にある温泉モニュメントは何に見えますか?と聞かれました。
いわき市全体を俯瞰で想像すると分かり易いかも
湯坪跡や三函座などを見学しながら、路地裏を歩きます。
こんなお店があるんだ
こんなところに亀さんが
といった発見があり、探検隊気分で楽しめます。
フラオンパク期間中は毎日開催します。
今まで知らなかった湯本の新しい表情が見える散策プログラムですので、お気軽にご参加下さい
開催時間 平日 13:00~14:30/土・日 10:30~11:30
所要時間 1時間半
定 員 10名
参加料金 1,000円/人(温泉券付)
集合場所 JR湯本駅 観光番所前
※街中を散策いたします。
歩きやすい服装・はき慣れた靴でご参加下さい。
【お問い合わせ先】
いわきフラオンパク事務局 受付時間 10:00~18:00
住所 〒972-8321 いわき市常磐湯本町天王崎1-70
TEL・FAX 0246-43-7923
URL http://iwakihula.onpaku.com/
Eメール onpaku@gmail.com
上空は靄がかった感じで、すっきりしません。
昨日に比べ肌寒く感じます。
また、夜は雨

外出の際は雨具持ってお出掛け下さい。
*************************
第4回いわきフラオンパク開催まであと少し

本日はこちらのプログラムをご紹介いたします

街なかガイドと一緒に散策する「湯の町湯本 ふれあい散歩」です

表情豊かなブロンズ像達を眺めながら出発します。
スタッフが昨年参加した時、御幸山公園の入口にある温泉モニュメントは何に見えますか?と聞かれました。
いわき市全体を俯瞰で想像すると分かり易いかも

湯坪跡や三函座などを見学しながら、路地裏を歩きます。
こんなお店があるんだ


フラオンパク期間中は毎日開催します。
今まで知らなかった湯本の新しい表情が見える散策プログラムですので、お気軽にご参加下さい






※街中を散策いたします。
歩きやすい服装・はき慣れた靴でご参加下さい。
【お問い合わせ先】
いわきフラオンパク事務局 受付時間 10:00~18:00
住所 〒972-8321 いわき市常磐湯本町天王崎1-70
TEL・FAX 0246-43-7923
URL http://iwakihula.onpaku.com/
Eメール onpaku@gmail.com
スポンサーサイト
| ホーム |