| ホーム |
2月7日(月)今日の天気といわきフラオンパク4 プログラム紹介その4
昨夜は久しぶりにまとまった雨が降ったいわき市です。
雨は上がり、太陽が薄い雲の間から顔
を出し始めました。
現在、暴風警報が出ています。
いわき駅周辺はビル風が強いので、歩行者の皆さまはお気をつけください。
先週3日からスタートした第2回いわき街ぐるウォーク「冬の陣」。
いわき駅周辺の4つのエリアの飲食店で特別メニューが味わえます
スタッフも早速チケットを手に気になるお店に行ってきました
9日(水)までの開催ですので、お早めに

*************************
本日は第4回いわきフラオンパクのプログラムの中から「干し物作りと絶品どぶ汁」をご紹介します。
道の駅よつくら港の交流館にて、旬の魚
を利用した干し物加工体験を行います。
冬になるといわきの浜では「頬ざし干物」を作る風景がよく見られます。
頬から竹棒を刺した魚を軒先で天日干しすると、味がぎゅっと濃縮されて大変美味しいんです

また、干し物が出来上がるまでの合間は、いわきの冬の味覚・アンコウ鍋が味わえます
親子で一緒に作るのもいいですね。
地元の人たちとふれあいながら、加工体験をお楽しみください。
開 催 日 3月6日(日)・21日(月)
開催時間 11:00~14:00
所要時間 3時間
定 員 10名
参加料金 3,600円(温泉券付)
会 場 道の駅よつくら港交流館(いわき市四倉町字5丁目218)
※魚を加工調理します。調理に適した服装でお越しください。
【お問い合わせ先】
いわきフラオンパク事務局 受付時間 10:00~18:00
住所 〒972-8321 いわき市常磐湯本町天王崎1-70
TEL・FAX 0246-43-7923
URL http://iwakihula.onpaku.com/
Eメール onpaku@gmail.com
雨は上がり、太陽が薄い雲の間から顔

現在、暴風警報が出ています。
いわき駅周辺はビル風が強いので、歩行者の皆さまはお気をつけください。
先週3日からスタートした第2回いわき街ぐるウォーク「冬の陣」。
いわき駅周辺の4つのエリアの飲食店で特別メニューが味わえます

スタッフも早速チケットを手に気になるお店に行ってきました

9日(水)までの開催ですので、お早めに


*************************
本日は第4回いわきフラオンパクのプログラムの中から「干し物作りと絶品どぶ汁」をご紹介します。
道の駅よつくら港の交流館にて、旬の魚

冬になるといわきの浜では「頬ざし干物」を作る風景がよく見られます。
頬から竹棒を刺した魚を軒先で天日干しすると、味がぎゅっと濃縮されて大変美味しいんです


また、干し物が出来上がるまでの合間は、いわきの冬の味覚・アンコウ鍋が味わえます

親子で一緒に作るのもいいですね。
地元の人たちとふれあいながら、加工体験をお楽しみください。






※魚を加工調理します。調理に適した服装でお越しください。
【お問い合わせ先】
いわきフラオンパク事務局 受付時間 10:00~18:00
住所 〒972-8321 いわき市常磐湯本町天王崎1-70
TEL・FAX 0246-43-7923
URL http://iwakihula.onpaku.com/
Eメール onpaku@gmail.com
スポンサーサイト
| ホーム |