| ホーム |
2月28日(月)今日の天気と三和の里福寿草まつり
冷たい雨が降り続いているいわき市です。
市内では雪
交じりの雨が降っているところもあるようです。
先週の春の陽気から一転、冬へ。。。寒暖の差が大きいので、体調を崩さないようにしてくださいね
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
三和町下三坂地区の福寿草の里ではフクジュソウが見ごろを迎えました
斜面一面に咲く可憐な黄色い花は、見ているだけで心がなごみます

この下三坂地区で今年も「三和の里福寿草まつり」が開催されます
手作りのしみもちやしみ大根、かしわもち、漬物、野菜を販売する地元農家の直売所の出店や、先着300名様に無料のとん汁が振舞われます。
午前11時からは、アトラクションとして福島県重要無形民俗文化財に指定されている「いわきやっちき踊り」が披露されます。

フクジュソウの可憐な黄色い花と三和のほのぼのとしたおまつりに、是非足を運んでみてはいかがでしょうか
日時 平成23年3月6日(日) 午前11時~午後1時(雨・雪決行)
場所 稲荷神社境内(いわき市三和町下三坂字入合 )
より大きな地図で 三和の里福寿草まつり会場稲荷神社 を表示
市内では雪

先週の春の陽気から一転、冬へ。。。寒暖の差が大きいので、体調を崩さないようにしてくださいね

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
三和町下三坂地区の福寿草の里ではフクジュソウが見ごろを迎えました

斜面一面に咲く可憐な黄色い花は、見ているだけで心がなごみます


この下三坂地区で今年も「三和の里福寿草まつり」が開催されます

手作りのしみもちやしみ大根、かしわもち、漬物、野菜を販売する地元農家の直売所の出店や、先着300名様に無料のとん汁が振舞われます。
午前11時からは、アトラクションとして福島県重要無形民俗文化財に指定されている「いわきやっちき踊り」が披露されます。

フクジュソウの可憐な黄色い花と三和のほのぼのとしたおまつりに、是非足を運んでみてはいかがでしょうか



より大きな地図で 三和の里福寿草まつり会場稲荷神社 を表示
スポンサーサイト
| ホーム |