fc2ブログ

5月2日(月) いわき市内の桜ほか

ゴールデンウィークに入りましたね。
例年であれば、ハワイアンズや小名浜周辺、市内各地の観光施設は多くの観光客で賑わいを見せ、観光案内所へのお問い合わせも非常に多いのですが・・・
静かな静かなGWです。
(でもショッピングセンターや飲食店は、市内在住の方で賑わっていますよ!)

ここ数日は再び小さな余震が続いていますが、いわきの人はみんなとても元気です!
風評被害に心を痛めてはいますが、一部の田んぼには水が張られ、畑には野菜の苗が植えられて農作業が始まり、公園では子供たちの楽しそうな笑い声が聞こえてきています。

どうかこれからも、いわきを応援してくださいね!

では最近撮影したお花の画像を紹介します。

4月28日撮影の通称・観音桜。
観音桜
同じく4月28日撮影の下三坂の種まきザクラ。
下三坂の種まきザクラ
こちらは4月30日撮影の高蔵寺のシャガ。
高蔵寺のシャガ

久しぶりに(震災後初めて!)「いわき市の四季観光ブログ」も更新いたしました。
上記の画像のほか数点を掲載しておりますので、ぜひご覧下さい。

スポンサーサイト