fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

8月21日(日) 今日のお天気と県内観光有料道と無料開放の話

金曜日から続いている雨や曇りの天気・・・今日も朝から雨模様で、とても肌寒く感じます
半袖では長くはいられません
今朝9:30過ぎのいわき駅前ペデストリアンデッキ下に設置された温度計は「20度
長袖or上着をお召しになってお出掛け下さいね。

本日は「福島県民の日」。
特に市内では無料開放施設等はございませんが、イベントの多い一日です。

07:00 第25回湯の岳お山掛け(常磐藤原町)
09:30 勾玉づくり体験会(いわき市考古資料館・常磐藤原町)
10:00 柴灯大護摩祈祷会(安養院極楽寺・小名浜)
13:00 第13回好間わっしょい(好間第一小学校・好間町)
16:00 震災復興イベント 風評被害をぶっ飛ばせ(JR小川郷駅前広場・小川町)
16:00 元気だっぺゆもと復興ふぇすてぃばる終日(常磐湯本町)

海道の歴史と文化に学ぶ~シリーズ2~」は17日のブログをご覧下さい。

                                
皆さんは、現在福島県内の観光有料道路無料開放されていることをご存知でしたか

観光有料道路無料開放 チラシはこちら

福島県内の3つの観光有料道路「磐梯吾妻スカイライン」、「磐梯山ゴールドライン」、「磐梯吾妻レークライン」が、7月16日(土)~11月15日(火)まで(冬期閉鎖前まで)、全車種を対象に無料開放中なのです

またこの期間は、磐梯吾妻スカイラインの中程にある浄土平駐車場も無料開放されています。
※磐梯吾妻スカイラインは、日本の道100選にも選ばれています

いわき市内の観光を楽しんだ後に足を伸ばすのも良し、先にこれらの観光有料道路のドライブを楽しんだ後にいわきへ来るも良し・・・
旅のプランが広がるのではないでしょうか
この機会にぜひお出掛けください

無料開放期間 平成23年7月16日(土)~11月15日(火)
対象路線 磐梯吾妻スカイライン・磐梯吾妻レークライン・磐梯山ゴールドライン
対象車種 全車種
お問い合せ 福島県道路公社 024-521-5530


スポンサーサイト



上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。