| ホーム |
11月1日(火)今日の天気と紅葉ライトアップ・川前屋感謝祭
今日から11月
気持ちのいい秋空が広がるいわき市です
スパリゾートハワイアンズの復興企画第2弾と第3弾をご案内します。
とってもお得な企画ですので、ご家族揃ってお越しください
復興企画第2弾 70歳以上無料!
期間:11月1日(火)~12月31日(土)
対象:70歳以上※年齢確認ができる証明書等が必要となります
復興企画第3弾 こども無料!
小学校6年生以下のお子様を対象に期日限定で、入場料を無料にします。
期間:11月5日(土)~6日(日)、19日(土)~20日(日)
12月3日(土)~4日(日)、17日(土)~18日(日)
2012年1月14日(土)~15日(日)、28日(土)~29日(日)












本日は夏井川渓谷で開催される「紅葉ライトアップ・川前屋感謝祭」についてご案内いたします!

【日時】
11月4日(金)・5日(土)・6日(日)
川前屋感謝祭…10:00~/紅葉ライトアップ…17:30~20:00
【イベント】
4日(金)17:30 ライトアップ点灯式/鬼ヶ城太鼓
5日(土)11:00 ふうせんカオル/13:00 大越長生 歌謡ショー
6日(日)12:00 本田みどり&メタルバンド/14:00 大黒舞/18:00 川前音頭
5日・6日の2日間、12:30から先着100名様にお米プレゼント!

こちらは2008年の時の様子。
ライトアップされた渓谷は昼間とは違った一面を見せてくれます。
川の流れる音を聞きながら、幻想的な景色をゆったりとご覧下さい
会場では新鮮野菜や川前地区の特産品の販売が行われ、中でもスタッフおススメが川前手打ちそば

3日間の限定販売で、冷え切った体に温かいおそばが

紅葉ライトアップ鑑賞時の注意点
会場は川沿いの為、非常に気温が低くなっております。
また、足元が舗装されておりませんので、厚手のジャンバーなど暖かい服装とスニーカー等の動きやすい靴でお出かけ下さい。
【お問い合わせ先】
山の食。川前屋
フロントショップ 電話 0246-84-2883/事務局 電話 0246-84-2455
より大きな地図で 紅葉スタンプラリー 川前町会場 を表示
いわきWebアワードGP エントリー中!
ぜひ皆さんの「よがっぺ」をお願いいたします。
(11月21日・月曜日まで!)

↑クリックすると、当案内所のエントリーページが開きます

気持ちのいい秋空が広がるいわき市です

スパリゾートハワイアンズの復興企画第2弾と第3弾をご案内します。
とってもお得な企画ですので、ご家族揃ってお越しください


期間:11月1日(火)~12月31日(土)
対象:70歳以上※年齢確認ができる証明書等が必要となります

小学校6年生以下のお子様を対象に期日限定で、入場料を無料にします。
期間:11月5日(土)~6日(日)、19日(土)~20日(日)
12月3日(土)~4日(日)、17日(土)~18日(日)
2012年1月14日(土)~15日(日)、28日(土)~29日(日)


















本日は夏井川渓谷で開催される「紅葉ライトアップ・川前屋感謝祭」についてご案内いたします!

【日時】
11月4日(金)・5日(土)・6日(日)
川前屋感謝祭…10:00~/紅葉ライトアップ…17:30~20:00
【イベント】
4日(金)17:30 ライトアップ点灯式/鬼ヶ城太鼓
5日(土)11:00 ふうせんカオル/13:00 大越長生 歌謡ショー
6日(日)12:00 本田みどり&メタルバンド/14:00 大黒舞/18:00 川前音頭
5日・6日の2日間、12:30から先着100名様にお米プレゼント!

こちらは2008年の時の様子。
ライトアップされた渓谷は昼間とは違った一面を見せてくれます。
川の流れる音を聞きながら、幻想的な景色をゆったりとご覧下さい

会場では新鮮野菜や川前地区の特産品の販売が行われ、中でもスタッフおススメが川前手打ちそば


3日間の限定販売で、冷え切った体に温かいおそばが



会場は川沿いの為、非常に気温が低くなっております。
また、足元が舗装されておりませんので、厚手のジャンバーなど暖かい服装とスニーカー等の動きやすい靴でお出かけ下さい。
【お問い合わせ先】
山の食。川前屋
フロントショップ 電話 0246-84-2883/事務局 電話 0246-84-2455
より大きな地図で 紅葉スタンプラリー 川前町会場 を表示
いわきWebアワードGP エントリー中!
ぜひ皆さんの「よがっぺ」をお願いいたします。
(11月21日・月曜日まで!)

↑クリックすると、当案内所のエントリーページが開きます
スポンサーサイト
| ホーム |