fc2ブログ

11月16日(水)今日の天気と第15回わたなべ山並みの路散策会

晴れていますが、北風が冷たいいわき市です。
今シーズン一番の寒さとか
コートと手袋が必要な時期になりましたね


渡辺町では11月23日に「第15回わたなべ山並みの路散策会」を開催いたします
今年は中釜戸のシダレモミジや諏訪神社を巡る約10キロのコースです。

第15回わたなべ山並みの路散策会

国の天然記念物に指定されている中釜戸のシダレモミジもようやく色づいてきました。
また、途中の中釜戸諏訪神社の境内にあるサカキは市の保存樹木で、八幡太郎義家が安倍貞任討伐を祈願して植えたと言われております。

現在参加者を募集しており、申込締切は11月21日(月)まで。
参加希望者は渡辺町公民館までご連絡下さい。

道中には昼食休憩を設けてありますので、お弁当を持って参加してみてはいかがでしょうか

日時
11月23日(水・祝)※小雨決行
受 付 午前8時30分/出発式 午前9時

参加費
大人500円/小学生以下200円
※お茶・とん汁・保険料込み

コース
公民館(9時出発)→松小屋若宮八幡→中釜戸シダレモミジ→上釜戸青谷寺→中釜戸諏訪神社→クリンピーの家→松小屋木舟神社→公民館(13時頃着予定)

集合場所
渡辺公民館 ※駐車場は公民館又は渡辺小学校体育館前をご利用下さい。

より大きな地図で 渡辺町公民館 を表示

【お問い合わせ先】
渡辺公民館 電話 0246-96-6212




いわきWebアワードGP エントリー中!
ぜひ皆さんの「よがっぺ」をお願いいたします。
(11月21日・月曜日まで!)
いわきWebアワードGPロゴ
↑クリックすると、当案内所のエントリーページが開きます

スポンサーサイト