fc2ブログ

1月4日(水) 安藤家の正月飾り

明けましておめでとうございます
いわき市総合観光案内所は本日より仕事始めです。

2012年がスタートしました
今年も市内の旬な情報をお届けして参ります。
お気軽にお問い合わせ・お立ち寄り下さい。
本年もよろしくお願いいたします

この時間になり、雪のようなみぞれが降ってきました。
風も徐々に強くなってきています。
これからお出掛けの際は、防寒対策をしっかりと。


いわき駅前自由通路には今年も安藤家の正月飾りが飾られました。
ご覧になりましたか?
安藤家正月飾り

この飾りは安藤家の江戸屋敷、正門に飾られていた門松を再現したものです。
安藤家の祖である安藤重信が徳川秀忠にいただいた松飾りなんですよ。
詳しい謂われは こちら

安藤家な方も多いと思いますが、磐城平藩最後の藩主で、第10代の安藤信正は公武合体の実現にむけて奔走。NHK大河ドラマ篤姫では皇女和宮が徳川家へお嫁入りするシーンに出てきました。



こちらは1月2日にいわき市石炭・化石館の正面玄関で行われたおしるこの振る舞いと「ほるる」新春福袋
ほるる福袋1

ほるる福袋2

中身はこんな感じ
ほるる福袋3

いわきの特産品がた~っぷりで、なんといわき市石炭・化石館の招待券も入ってました


スポンサーサイト