fc2ブログ

9月9日(日) 福島県復興支援「奉納演奏会」の様子

今日も青空が広がり、駅前の温度計は34度を表示
残暑が厳しい日が続いております。
お出かけ日和ですが、しっかり暑さ対策をしてお出かけください。


とまとランドいわきさんの新商品の野菜スイーツ「ショコラ・ド・トマト」
いわき駅ビル店でも取り扱いを開始したので、早速中の人購入しました。
もぎたてトマト+クーベルチュールチョコ+大粒塩のベジタブルショコラ。
チョコレートはめひかり塩チョコレートのいわきはいわきチョコレートさんのチョコとのこと。
ショコラ・ド・トマト ショコラ・ド・トマト2

トマトの酸味とチョコの甘味が溶け合い、それを大粒の塩が味を引き立ててくれます。
お土産にぴったりな一品です



さて昨日、泉地区にある諏訪神社にて福島県復興支援「奉納演奏会」が行われました。
この演奏会は、元ザ・ブルーハーツのドラマー・梶原徹也さんが参加し行われました。
奉納演奏は第1部から4部に分けて行われ、第1部は、雅楽ではフルートと琴による演奏が行われたとのこと。

第2部は泉地区の伝統芸能である「滝尻棒ささら」と梶原さんとの共演。
滝尻棒ささらの棒術は剣聖・塚原ト伝の流れを伝授されていると言われており、間近でみると大変迫力があります。
そこにドラムの音が加わり、迫力と臨場感がたまりません。
思わず見とれてしまいました。
P9081429のコピー P9081462のコピー

第3部では、梶原さんが奉納演奏をしました。
神秘的な神社の雰囲気とドラムの音が見事に調和し 厳かな雰囲気の中演奏が進められ、最後は手でドラムを叩く場面もあり、梶原さんからのメッセージが力強く感じられました。
P9081550のコピー P9081590のコピー

第4部では日本神話をテーマにしたコラボレーションが。
テーマは、日本神話の天の岩戸。
震災から復興していこうという強い思いが込められています。
会場は静寂に包まれ観客の方は釘付けで、演奏が終わると大きな拍手が送られました。
P9081644のコピー

P9081659のコピー P9081572のコピー

会場からは「ありがとう」、「また来て」などの声が聞かれました。
中の人も、またこの迫力ある演奏を見てみたいと思いました

スポンサーサイト