| ホーム |
2月11日(月・祝) 第4回いわきサンシャインマラソンの様子
青空広がるいわき市、風は冷たいですがお出かけ日和です。
本日開催のイベントを2つご紹介いたします
「バレンタインコンサート」&ゆるキャラとのじゃんけん大会
昨年は「バレンタインコンサート」のみ開催でしたが、今年はさらにパワーアップ。
ほるるくんやたいらもん、アグリン☆ファイブ、アクアマリン権兵衛などいわき市内のゆるキャラが大集合。
そして、昨日のマラソン大会で初お目見えとなったいわき市観光ナビゲーター「フラおじさん」も登場します。
イベント盛り沢山の一日ですので、皆様のご来場をお待ちしております。
日時:平成25年2月11日(月・祝)午前10時~午後2時
場所:いわき市石炭・化石館「ほるる」
【お問い合わせ先】
バレンタインコンサート実行委員会 電話 0246-42-3155
バレンタイン&スイーツフェア2013
もうすぐバレンタインですが、チョコレートどうしよう…とお悩みでは?
今年はいわきワシントンホテル椿山荘の3階・アゼリアで開催され、市内から16のお店が参加します。
もちろん試食もできますよ。
また、ステーキランチが1,500円でお召し上がりいただけるスペシャルコラボ企画も!
商品が売切次第終了となりますので、お早めにご来場ください。
日時:平成25年2月11日(月・祝)午前10時~午後5時
場所:いわきワシントンホテル椿山荘 3階アゼリア
【お問い合わせ先】
SEA WAVE FMいわき 電話 0246-25-0762
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
4回目を迎えたいわきサンシャインマラソンも無事終了いたしました。
今年は雪も降らず、強風も吹かず、過去最高のお天気でした
ランナーの皆さん、ボランティアの皆さん、大会運営の皆さん、沿道でたくさんの声援を送った皆さんお疲れ様でした
今日はゆっくりと休んで、体の疲れを癒してくださいね
昨日もアップいたしましたが、スタート地点の様子。


こちらはゴール地点の様子。
走り終えたランナーへレイのプレゼントが


ランナーの方へ振舞われるカニ汁、お味はいかがでしたでしょうか


いわきPR物産展会場の様子。いわきの特産品や美味しいものがズラリと並び、いい匂いがあちこちから
今年はお天気がよかったため、たくさんの方にお越しいただきました。

美食ホテル内では市内のフラサークルの皆さんによるフラ
が披露されました。

ランナーの皆さんの走った感想を聞いていると、概ね好評で楽しみながら走っていただけたようです。
反省する点も多々ありますが、第5回に向けてよりよい大会となるようにしていきたいと思います。
本日開催のイベントを2つご紹介いたします


昨年は「バレンタインコンサート」のみ開催でしたが、今年はさらにパワーアップ。
ほるるくんやたいらもん、アグリン☆ファイブ、アクアマリン権兵衛などいわき市内のゆるキャラが大集合。
そして、昨日のマラソン大会で初お目見えとなったいわき市観光ナビゲーター「フラおじさん」も登場します。
イベント盛り沢山の一日ですので、皆様のご来場をお待ちしております。
日時:平成25年2月11日(月・祝)午前10時~午後2時
場所:いわき市石炭・化石館「ほるる」
【お問い合わせ先】
バレンタインコンサート実行委員会 電話 0246-42-3155

もうすぐバレンタインですが、チョコレートどうしよう…とお悩みでは?
今年はいわきワシントンホテル椿山荘の3階・アゼリアで開催され、市内から16のお店が参加します。
もちろん試食もできますよ。
また、ステーキランチが1,500円でお召し上がりいただけるスペシャルコラボ企画も!
商品が売切次第終了となりますので、お早めにご来場ください。
日時:平成25年2月11日(月・祝)午前10時~午後5時
場所:いわきワシントンホテル椿山荘 3階アゼリア
【お問い合わせ先】
SEA WAVE FMいわき 電話 0246-25-0762
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
4回目を迎えたいわきサンシャインマラソンも無事終了いたしました。
今年は雪も降らず、強風も吹かず、過去最高のお天気でした

ランナーの皆さん、ボランティアの皆さん、大会運営の皆さん、沿道でたくさんの声援を送った皆さんお疲れ様でした

今日はゆっくりと休んで、体の疲れを癒してくださいね

昨日もアップいたしましたが、スタート地点の様子。


こちらはゴール地点の様子。
走り終えたランナーへレイのプレゼントが



ランナーの方へ振舞われるカニ汁、お味はいかがでしたでしょうか



いわきPR物産展会場の様子。いわきの特産品や美味しいものがズラリと並び、いい匂いがあちこちから

今年はお天気がよかったため、たくさんの方にお越しいただきました。

美食ホテル内では市内のフラサークルの皆さんによるフラ


ランナーの皆さんの走った感想を聞いていると、概ね好評で楽しみながら走っていただけたようです。
反省する点も多々ありますが、第5回に向けてよりよい大会となるようにしていきたいと思います。
スポンサーサイト
| ホーム |