fc2ブログ

2月19日(火) 「第4回がんばっぺ!いわきウィーク」とアクアマリンふくしま「つるし雛展」

どんよりとした曇り空のいわき市
空気はひんやり、風があるため寒い1日となっております。
朝よりも夜の方が冷え込む予報も
しっかりと防寒対策をしてお出かけください。

○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○

さて明日から首都圏で「第4回がんばっぺ!いわきウィーク」が開催されます
首都圏でのいわき市の物産品や農産品の取り扱いを推進するため、本市と友好都市協定を締結している港区ニュー新橋ビル商店街の飲食店をはじめ、都内の飲食店において本市の食材を活用したメニューを提供していく「がんばっぺ!いわきウィーク」を開催いたします。
第4弾となる今回は「いちご」と前回好評をいただいた「お酒」です
いわきウィーク第4弾
第5弾では、これまでのいわきウィークで人気だった食材を提供するとか。第5弾もお楽しみに
いわきウィークタイアップ飲食店はこちらをご覧ください。 http://www.kankou-iwaki.or.jp/news/16745

【お問い合わせ先】
(社)いわき観光まちづくりビューロー  
電話 0246-44-6545
いわき市役所 観光物産課 
電話 0246-22-7477

                  

アクアマリンふくしまでは、毎年恒例の「つるし雛展」を2月16日(土)から開催しております

いわき市中之作にあるパッチワークちりめん細工教室の「ままや」さんの協力で行われる展示イベント。
アクアマリンふくしまに展示している生き物の金魚やタイ、ヒラメ、カメ、エビなどが盛り込んだつるしを雛が展示されています
また、埼玉県越谷市の「吊し雛の会」寄贈のつるし雛も展示されます。

子どもの成長や健康を願って、一針一針丹精こめて作られ、飾られるつるし雛。
今回のつるし雛展では「ユーラシアカワウソ三姉妹の初節句」ということもあり「梅」、「桃」、「桜」の花も展示しております
ぜひユーラシアカワウソ「うめ」、「もも」、「さくら」の初節句を皆さんでお祝いしましょう

開催は平成25年2月16日(土)~3月3日(日)まで。
今週末には、ちりめん細工体験教室も開催されます。
材料がなくなり次第、終了となりますので参加を希望される方は、お早めにお越しください。


ちりめん細工体験教室
開催日 平成25年2月23日(土)・24日(日)
制作費 500円
受付時間 午前10時~午前11時30分/午後1時~午後3時
開催場所 アクアマリンふくしま1階 エントランスホール

【お問い合わせ先】
アクアマリンふくしま  
HP http://www.marine.fks.ed.jp/index.htm
電話 0246-73-2525

より大きな地図で 環境水族館 アクアマリンふくしま を表示
スポンサーサイト