| ホーム |
4月19日(月) いわき市外イベント情報 「小野町・夏井千本桜」
風が冷たく、肌寒いいわき市です。
空は青空が広がり、爽やかなのですが…。
ここ数日初夏の陽気かと思うと、一気に気温が下がり肌寒かったりとせわしないお天気。体調管理にはくれぐれもご注意ください。
環境水族館アクアマリンふくしまでは4月10日、ゴマフアザラシのくららがメスの赤ちゃんを出産しました

そこで、赤ちゃんの名前を募集しています。
募集期間は5月6日(月)まで、館内入口に設置してある応募用紙に記入し、投函してください。

上部画像は環境水族館アクアマリンふくしまさんよりお借りいたしました。
無断転載と使用はお断りいたします。
震災後、避難先で生まれたオスの赤ちゃんは「きぼう」君と名付けられました。
メスの赤ちゃんはどんな名前になるか、とても楽しみなスタッフです。
来館の際はぜひ素敵な名前を付けてあげてくださいね
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
さて、本日はいわき市外のイベントをご紹介いたします。
いわき市のお隣、小野町。
JR磐越東線夏井駅前の夏井川両岸にソメイヨシノが1,000本植樹されています。
昭和50年4月に植樹されて以降地元の方たちが大切に育てており、現在の美しい桜をみることができます。
今日現在、夏井千本桜は《7分咲き》で、今週末から来週にかけて見頃を迎えます。
見頃にあわせ今週末はイベントも開催。
川を渡るように約100匹の鯉のぼりが掲げられ、流し踊りや小野夢太鼓が披露されます。優雅に泳ぐ鯉のぼりと桜は日本の風景美ですね
また、桜が散るまでの期間はライトアップ(18:00~22:00)も行われております。
河川敷の遊歩道を歩きながら桜をのんびりと見る、そんな心安らぐ一時を今週末は過ごして見ませんか。
皆様のお越しをお待ちしております
イベント
・流しおどり
4月20日(土)午後1時~/21日(日)午前11時~
・小町夢太鼓
4月21日(日)午後1時~
駐車場
夏井第一小学校前第1駐車場、夏井駅付近の第2駐車場、夏井第一小学校(休日のみ)
駐車場協力金料金
二輪車300円/軽・普通自動車500円/マイクロバス1,500円/中型・大型バス2,000円
より大きな地図で 夏井千本桜 を表示
※桜の開花期間中、周辺は通行止め・一方通行等の交通規制が行われております。
詳しくは《夏井千本桜案内図(PDFデータ)》ご覧ください。
【お問い合わせ先】
小野町観光協会
ホームページ http://www.onokankou.jp/
住所 福島県田村郡小野町大字小野新町字舘廻92
電話 0247-72-6938
空は青空が広がり、爽やかなのですが…。
ここ数日初夏の陽気かと思うと、一気に気温が下がり肌寒かったりとせわしないお天気。体調管理にはくれぐれもご注意ください。
環境水族館アクアマリンふくしまでは4月10日、ゴマフアザラシのくららがメスの赤ちゃんを出産しました


そこで、赤ちゃんの名前を募集しています。
募集期間は5月6日(月)まで、館内入口に設置してある応募用紙に記入し、投函してください。

上部画像は環境水族館アクアマリンふくしまさんよりお借りいたしました。
無断転載と使用はお断りいたします。
震災後、避難先で生まれたオスの赤ちゃんは「きぼう」君と名付けられました。
メスの赤ちゃんはどんな名前になるか、とても楽しみなスタッフです。
来館の際はぜひ素敵な名前を付けてあげてくださいね

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
さて、本日はいわき市外のイベントをご紹介いたします。
いわき市のお隣、小野町。
JR磐越東線夏井駅前の夏井川両岸にソメイヨシノが1,000本植樹されています。
昭和50年4月に植樹されて以降地元の方たちが大切に育てており、現在の美しい桜をみることができます。
今日現在、夏井千本桜は《7分咲き》で、今週末から来週にかけて見頃を迎えます。
見頃にあわせ今週末はイベントも開催。
川を渡るように約100匹の鯉のぼりが掲げられ、流し踊りや小野夢太鼓が披露されます。優雅に泳ぐ鯉のぼりと桜は日本の風景美ですね

また、桜が散るまでの期間はライトアップ(18:00~22:00)も行われております。
河川敷の遊歩道を歩きながら桜をのんびりと見る、そんな心安らぐ一時を今週末は過ごして見ませんか。
皆様のお越しをお待ちしております


・流しおどり
4月20日(土)午後1時~/21日(日)午前11時~
・小町夢太鼓
4月21日(日)午後1時~

夏井第一小学校前第1駐車場、夏井駅付近の第2駐車場、夏井第一小学校(休日のみ)

二輪車300円/軽・普通自動車500円/マイクロバス1,500円/中型・大型バス2,000円
より大きな地図で 夏井千本桜 を表示
※桜の開花期間中、周辺は通行止め・一方通行等の交通規制が行われております。
詳しくは《夏井千本桜案内図(PDFデータ)》ご覧ください。
【お問い合わせ先】
小野町観光協会
ホームページ http://www.onokankou.jp/
住所 福島県田村郡小野町大字小野新町字舘廻92
電話 0247-72-6938
スポンサーサイト
| ホーム |