fc2ブログ

4月24日(水) 三和のお食事処 きのことマサ

午前11時の時点で急に風が強く吹き始め、ポツポツと雨が降り始めてきたいわき市です。
雨の降り始めとともに、気温が下がってきており肌寒いです。
今日も少し厚めの上着が必要です。

昨日はスタッフ、三和地区の花巡りをしてきました
もう散り始めかな…と思いながら行った下三坂の種まきザクラはまだ満開
開花していない蕾もあるので、今週いっぱいは十分楽しめそうです。
下三坂の種まきザクラ

新田の大山桜は今にも咲き始めそうなぐらい蕾が膨らみはじめていました。
開花まであとすこしです
新田の大山桜

この他にも綿津海神社や差塩湿原の様子も撮影してきましたので、後ほどいわき市の四季観光ブログでご紹介たします。


三和の自然を堪能したスタッフ、お腹が空いてきました…
そこで、以前から気になっていた「きのことマサ」さんへ。
綿津海神社近く、国道49号線と国道349号線の交差点すぐそばにあります。
きのことマサ1

きのがたくさん入ったタレで味わう手打ちそばやじゅうねん味噌だれでいただくうどんなど、地元の食材を使ったメニュー。
色々なものを食べたい!と欲張りなスタッフはお蕎麦と天丼が味わえるレディースセットをチョイス。
きのことマサ2
お蕎麦はツルツルと喉越しがよく、天丼はサクサク衣で甘辛いタレが程よくしみています。写真奥の手づくりのこんにゃくと味噌もとても美味しく、お替り!と言いたくなるほど。

きのことマサ3
デザートのシフォンケーキはボリュームたっぷり!
ふわふわとした食感はいくらでも食べられますね。

きのことマサ4
店内では特製のおやきやエゴマを使ったぷちぷちケーキなどを販売しており、お土産にぴったりです。
このロゴマークがお店のほのぼのとした雰囲気と見事マッチしています。

三和地区ではソメイヨシノが咲き始めのところもあり、5月3日は「三和の里 新田大山桜まつり」が開催されます。
里山の春のお花を満喫したあとは、きのことマサさんでランチはいかがでしょうか。
ぜひお立ち寄りください


三和のお食事処 きのことマサ
住所 福島県いわき市三和町上三坂字立町101-2
電話 0246-85-2755 
営業時間 11:00~15:00
定休日 月曜日
きのことマサ5


より大きな地図で 三和のお食事処 きのことマサ を表示



スポンサーサイト