fc2ブログ

4月29日(月・祝) 5月5日(日)「ごびらっふのうた」 市立草野心平記念文学館で開催

ごびらっふのうた1

昭和の日の祝日、今日もいわき市は快晴
日中は気温も上がる予報で、絶好のおでかけ日和です。
本日、三和町のふれあい市場では「花いっぱい春祭り」を開催。
近くの新田の大山桜が見頃を迎えておりますので、ドライブがてらぜひお立ち寄りください。


5月5日(日)、市立草野心平記念文学館で「ごびらっふのうた」が開催されます。
草野心平生誕110周年・文学館開館15周年記念企画展として、記念朗読と演奏会が行われます。

いわき市出身の詩人・草野心平は生涯にわたってカエルをテーマとした詩を書き続け、1988年に生涯を終えました。

詩人・草野心平は「ごびらっふの独白」で”幸福というものはたわいなくっていいものだ”と語っています。
言葉と文化と人を結んで描かれる大きな輪。
それが一人一人にとってのささやかな幸福に繋がる事を願い、草野心平記念文学館の協力の下、今回の企画が実現しました。
双葉=いわき=上野。
寸断されてしまった常磐道を一つの道として結ぶべく、それぞれに縁のあるアーティストが参加します。
皆さんと共に創るこのイベントが、再び道が結ばれていく過程のひとつのブロックになれたらと思っています。
※イベントチラシより引用

ごびらっふのうた2
開催日時 平成25年5月5日(日)14時~カエルが泣き出す頃まで
開催場所 いわき市立草野心平記念文学館 小講堂

チラシを見ていると、なんだか歌いたくなる・・・そんなワクワクした気持ちになりませんか?
5月5日はこどもの日。
当日は朗読やライブ、ワークショップなどが行われます。
たまには大人もこどもに戻って、イベントを楽しみましょう

開催は午後2時からですので、市内の他のイベント見ても十分に間に合います。
入場は無料ですので、皆様のご来場をお待ちいたしております。

ごびらっふのうた3

ライヴ
・佐藤努+カエル舞踊団+小川バンド
・くもりな+ゴンドウトモヒコ
・よの森あかね

朗読と音楽の融合…草野心平の詩と即興音楽、音響が融合します
・めいりん+ASA-CHANG+ゴンドウトモヒコ+葛西敏彦(LivePA)

トークセッション…「草野心平」「言葉」「福島」などをテーマに参加者と共に語らいます

ことばのワークショップ…佐藤 洋美(kyassaba)による言葉をテーマにしたコラージュワークショップ

ライヴペインティング…なかやようへい


【問い合わせ先】
いわき市立草野心平記念文学館
住所 福島県いわき市小川町高萩下タ道1-39
電話 0246-83-0005
ホームページ http://www.k-shimpei.jp/

《アクセス方法》
電車
JR常磐線いわき駅下車、車で約20分(タクシーご利用の場合、片道約5,500円)
JR磐越東線小川郷駅下車、車で約5分(タクシーご利用の場合、片道約1,500円)
※JR小川郷駅前にはタクシーが常駐しておりませんのでご注意ください。
ご予約先・平和タクシー TEL0246-83-0023
自動車の場合
常磐自動車道いわき中央インターから約15分


より大きな地図で ごびらっふのうた を表示


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

子鍬倉神社例大祭が昨日執り行われ、いわき駅前を威勢のよい掛け声と共に2基の神輿が練り歩きました
市内各神社例大祭の情報はこちらをご覧ください。
いわき市観光情報サイト 市内例大祭情報

子鍬倉神社例大祭


《GWイベント情報 関連記事》
日独交流150年記念  安藤信正展/いわき市立美術館 ※4月29日・5月6日は開館
4月27日(土)~5月6日(月) GWイベント/環境水族館アクアマリンふくしま
5月3日(金) 三和の里 新田大山桜まつり/三和町下市萱新田
5月5日(日) 「ごびらっふのうた」/市立草野心平記念文学館


スポンサーサイト