| ホーム |
7月21日(日) 中之作プロジェクト「ぬりカベぬりぬり壁づくり」

青空が少しずつ広がってきたいわき市です。
21世紀の森公園では今日・明日と「ふくしま復興祭」を開催中です

本日の会場の様子は明日のスタッフブログでご紹介いたします。
いわき市内 海水浴情報 7月21日(日)午前10時現在 勿来海水浴場 遊泳可能 四倉海水浴場 遊泳可能 《空間線量(午前9時現在)》 勿来海水浴場 第一監視塔 0.065μSv/h・第二監視塔0.035μSv/h 四倉海水浴場 0.058μSv/h 【海水浴場についてお問い合わせ先】 いわき市役所商工観光部観光交流課 電話 0246-22-7480 |
本日は「直してみんかプロジェクト第9弾『内装左官教室』 ぬりカベぬりぬり壁づくり」をご紹介いたします。
「直してみんかプロジェクト」とは津波被害により解体が決まっていた江戸時代の商家を修復し、港町の風景保存やまちづくりに活用できないかと始めたプロジェクト。
わらナワもじりや竹小舞あみ、土壁左官教室などを行なっており、約3年をかけて古民家を修復していきます。
今回は内装左官教室。
プロの指導のもと、下地作りから漆喰仕上げまでを楽しく学べます。
第1回目は本日行われており、第2回目は8月11日(日)。
石膏と砂で下塗りを行った壁へ漆喰で仕上げ塗りを行います。
汚れても良い服装で、ぜひご参加下さい。




また、「撮ってみんかプロジェクト 第一回『江名・中之作 港町の風景写真展』」が来月17日より清航館にて行われます。

そこで

中之作プロジェクト事務局では江名・中之作の風景写真を皆様から大募集しております。
プロによる審査と写真展開催期間中は来場していただいたお客様から投票してもらい、最終日に審査結果と表彰式が行われるとのこと。
募集期間は8月4日(日)必着で、応募点数はお一人様2点までとなります。
スタッフも今年撮影したつるし雛飾り祭りの写真を応募してみようかしら・・・

応募方法について詳しくはこちらをご覧ください。
【お問い合わせ先】
中之作プロジェクト事務局
電話 0246-38-4848
ホームページ http://toyorder.p1.bindsite.jp/nakanosaku/
《関連記事》
平成24年7月26日(木) 直してみんかプロジェクト
平成24年9月7日(金) 直してみんかプロジェクト「土壁左官教室」
平成24年11月26日(月) 練習帆船「海王丸」と中之作直してみんかプロジェクト祭り
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |