| ホーム |
平成25年11月8日(金) 週末イベント情報!

青空が広がるいわき市、外はぽかぽか陽気で暖かいですね。
しかし、夜はグッと気温が下がる予報。
これから外出される方は暖かい服装でお出かけください。
日中の陽気に誘われ、「実咲」農苑さんでは、ひまわりが1本だけ開花

秋に咲くひまわり…ちょっと驚きですね。

今週末にいわき市内で行われるイベント情報をお伝えいたします。
トップ画像は昨日行われた国宝白水阿弥陀堂試験点灯の様子です。
画像提供を頂いたS様、ありがとうございました!!
この他にも4月から毎月開催していたアリオスパークフェスも今月でラスト開催。
秋の火災予防運動の一環として消防車と救急車がやってきますよ♪
今週末もイベント盛りだくさん!皆様のご来場お待ち致しております


最新の研究成果の発表や講演会が行われる他、サンマのつかみ取りやタッチプールなど子どもが楽しめるイベントも開催されます。
日時:平成25年11月9日(土)午前10時~午後3時
場所:福島県水産試験場(いわき市小名浜下神白字松下13-2)
【お問い合わせ先】
福島県水産試験場 電話:0246-54-3151

夕闇に浮かぶ吹風殿の厳かで優美な雰囲気の中で、サクソフォーンの奏でるハーモニーをゆっくりとご堪能ください。
日時:平成25年 11月9日(土)午後6時30分~
場所:勿来の関公園体験学習施設 吹風殿
入場料:無料
【お問い合わせ先】
いわき市都市建設部公園緑地課 電話:0246-22-7518

LED照明とソーラーパネルを使い、市の天然記念物である大イチョウや周辺のモミジを木々の特性に合わせて照らします。
水面に映り、浮かび上がるお堂と大イチョウは息を飲む美しさ。
国宝ならではの阿弥陀堂の重厚感ぜひご堪能ください。
開催期間:平成25年11月9日(土)~17日(日) 午後5時~午後8時(午後8時30分閉門)
白水阿弥陀堂夜間特別拝観:500円
会場:国宝白水阿弥陀堂(いわき市内郷白水町広畑221/0246-26-7008)
【お問い合わせ先】
白水阿弥陀堂紅葉ライトアップ実行委員会(リプロ内郷企業組合内)
電話:0246-27-1173

今年は会場を小名浜アクアマリンパークに移し、約250台以上の車が大集合します
スーパーカーやクラッシックカー、自動車メーカーになどによる最新車両など様々な車も見ることができます。
日時:平成25年11月10日(日)午前11時~午後4時 ※荒天中止
会場:小名浜アクアマリンパーク(いわき市小名浜辰巳町地内)
入場料:無料

毎回大人気のフルーツトマト収穫が500円で体験でき、とまとランド名物の大鍋豚汁が無料で振る舞われ、もちつき大会も♪
日時:平成25年11月10日(日)午前9時~ ※雨天決行
場所:とまとランドいわき(いわき市四倉町長友字深町30)
【お問い合せ先】
とまとランドいわき 電話:0246-66-8630

ショップカーはもちろん、ライブステージやDJブース、ストリートバスケ、プチモーターショーなどイベント盛りだくさんの一日です。
日時:25年11月10日(日)午前11時~午後4時
場所:平中央公園(いわき市平三崎1)
【お問い合わせ先】
パークフェス実行委員会 電話:0246-22-8111

渡辺地区に伝わる伝統芸能の披露や地場産品などの販売が行われます。
日時:平成25年11月10日(日)午前9時~
場所:渡辺公民館(いわき市渡辺町田部深町39-1)
【お問い合わせ先】
渡辺公民館 電話:0246-96-6212
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |