| ホーム |
平成25年11月22日(金) 週末イベント情報!

青空が広がるいわき市、空が高いですね。
モミジが真っ赤に色づき、紅葉の後半戦も見頃といったところ

さて、週間天気予報によると今週末のいわき市は晴れ

自然と触れ合え、美味しいものでにっこりするイベントが市内各地で盛りだくさん。
皆様のご来場お待ちいたしております



カジキメンチカツバーガーやさんまのぽーぽー焼き、なみえ焼きそばなど県内の食が大集結!
いわきのご当地アイドル「アイくるガールズ」のステージショーも。
日時:平成25年11月23日(土)午前10時~午後3時
会場:小名浜アクアマリンパーク(いわき市小名浜辰巳町地内)
【お問い合わせ先】
小名浜まちづくり市民会議事務局 電話:0246-52-1275

田人町の新鮮野菜の販売や田人地区の伝統芸能の披露、ボンネットバス「一山一家号」で田人町を巡るツアーなどイベント盛りだくさんの2日間!
アグリンファイブのさる1号とトマにゃんも参戦!
日時:
平成25年11月23日(土・祝)午前10時~午後3時/24日(日)午前9時~午後2時
場所:田人ふれあい館(いわき市田人町旅人字下平石191)
【問い合わせ先】
田人復興祭実行委員会 電話:0246-69-2111

田人のB級グルメを500円のワンコインで食べ歩くことができます!
各店自慢のメニューを500円で堪能できるチャンス!
開催期間:平成25年11月23日(土・祝)~12月1日(日)
時間:午前11時~午後2時
【問い合わせ先】
田人復興祭実行委員会 電話:0246-69-2111

閼伽井嶽薬師までの旧参道を歩きます。
参加者全員に記念品のプレゼントや豚汁振る舞い、お楽しみ抽選会が行われます。
日時:平成25年11月23日(土・祝)午前10時まで集合
集合場所:待人堂(シオンの丘駐車場)
参加費:無料
【お問い合わせ先】
赤井公民館 電話:0246-23-7755

滝川原児童遊園から龍神峡見返橋までの往復約4.6kmのコースをモミジのトンネルと鮫川を眺めながら歩きます。
農産物直売や野菜収穫体験も行われ、当日参加OK!
開催日時:平成25年11月24日(日)※小雨決行 午前8時30分~
集合場所:滝川原児童遊園(いわき市遠野町滝字川原140)
参加料:高校生以上 500円(田舎汁・入浴券・保険料含む)/中学生以下無料
【お問い合わせ先】
遠野もみじまつりin龍神峡実行委員会(遠野支所内)
電話0246-89-2111

現在ではほとんど見られなくなった「恵比寿講」。
かねまん本舗に鎮座する大黒様と恵比寿様へ恵比寿膳をお供えし、幸山幸野菜市やえびすさま、だいこくさま子ども絵画展など様々な催しが行われます。
日時:平成25年11月24日(日)午前10時~午後1時
会場:創作かまぼこかねまん本舗(いわき市平下高久下原83)
【お問い合せ先】
えびすこう奉賛会事務局 鈴木様方 電話:090-4551-3656

楽団ヒネモスをゲストに迎え、アニメーションを音楽をWで楽しめます!
11月3日に作成した子どもたちのアニメ「みんなの夢」も上映いたします。
開催日:平成25年11月24日(日)
時間:午前11時~午後12時30分(午前10時30分開場)/午後1時30分~午後3時(午後1時開場)
会場:いわき市社会福祉センター 5階 大会議室(いわき市平字菱川町1−3)
参加費:無料
【お問い合わせ先】
いわき市社会福祉センター 電話:0246-23-3320
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |