| ホーム |
平成26年1月30日(木) 中之作「つるし雛飾り祭り」 2月1日より開催!

※画像は昨年の行われた様子になります。
どんより曇り空が広がるいわき市

午後は、にわか雨の予報が出ております。
お出かけの際は、折りたたみ傘などの雨具があると安心かもしれません。
2月1日(土)より開催される中之作「つるし雛飾り祭り」をご紹介いたします。
平成16年から開催されているこちらのお祭りも今年で10回目を迎えます。
車や人通りの少なくなってしまった中之作川岸地区の賑わいを取り戻そうとして始まりました。
動物や野菜、果物などの縁起物となる人形が一針一針丁寧に作られたつるし雛。
つるし雛の愛らしい人形には、それぞれに意味があるとか。
子守りや長寿、五穀豊穣、無病息災、家内安全、商売繁盛など願いを込められ飾られるそうです。
見ているとほっこりと和み、時間が経つのを忘れてしまうほどです


今年のメイン会場は中之作「清航館」となり、つるし雛や大正時代の雛人形の展示が展示されます。
また地元小学生の作品や、ままやさんの作品も展示される他、物産展も行われます。
開催時間は3日間共に午前9時から午後4時頃まで。
車でお越しの方は中之作漁港に停めてください。
一針一針丹精込めて作られた色とりどりのつるし雛を見に、足を運んでみてはいかがでしょうか




会 場 中之作「清航館」周辺(いわき市中之作川岸地区)
※駐車場は中之作漁港をご利用ください。駐車場には限りがありますので、乗り合わせ等のご協力をお願いいたします。
※天候によって早期終了する場合もございます。
より大きな地図で 中之作「つるし雛飾り祭り」 を表示
【お問い合わせ先】
ままや 電話 0246-55-6280
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |