fc2ブログ

平成26年4月5日(土) いわき市内さくらまつり情報

プレDCオープニングイベント

快晴のいわき市、眩しいほどの青空です。
ただし、風が冷たく空気がヒンヤリしています。今日は風を通しにくい服装でお出かけ下さい。
いわき駅では「福が満開、福のしま。」のオープニングセレモニーが行われ、コンコースではフラガールたちによるフラが披露されました。
6月までの期間中、県内各地では様々な催しが行われます。
詳しくは 福が満開、福のしま。ホームページ をご覧ください。


平成26年度いわき市さくらまつり

いわき市内各地では桜が咲き始めており、すでに満開となった場所もあります。
今年は開花から満開までの期間が短いですね。
本日は市内で行われるさくらまつりについてご紹介いたします。
各地でライトアップが行われるほか、様々なイベントが開催されます。
満開の桜の下、イベントをお楽しみ下さい。

小名浜地区さくらまつり
開催場所:富ヶ浦公園内 いわき市小名浜観音作地内
開催期間:平成26年4月4日(金)~4月20日(日)
開催時間:午後5時~0時
【お問い合わせ先】
小名浜まちづくり市民会議 電話:0246-52-1275

三島八幡神社のシダレザクラ ライトアップ
ライトアップ期間:平成26年4月4日(金)~桜の見ごろが過ぎるまで
ライトアップ時間:午後6時~午後9時30分
住所:いわき市平北白土字西ノ内22/電話:0246-23-3410

小川諏訪神社のシダレザクラ ライトアップ
ライトアップ期間:平成26年4月5日(土)~4月14日(月)
ライトアップ時間:午後6時30分~午後9時30分
ライトアップにあわせて、12日・13日の2日間は境内でイベントが行われます。
・4月12日(土)…午後2時~ 竹灯篭を作製するイベント(料金は無料)/午後7時~ くちぶえ奏者高木満理子さんによるライブ
・4月13日(日)…午前9時~午後3時まで 桃李会による呈茶/午後2時~ 一打の会による和太鼓演奏
住所:福島県いわき市小川町高萩字家ノ前140-1/電話:0246-83-0178

第3回さくらまつり
よさこいや地元高校合唱部による桜にちなんだ歌の披露、食の体験コーナーでは「手打ちさくらそば」や「いちごアイス」といった限定メニューが味わえます。
開催場所:いわき市石炭・化石館ほるる
開催日時:平成26年4月13日(日) 午前10時~午後2時
【問い合わせ先】
いわき市石炭・化石館ほるる
住所:いわき市常磐湯本町向田3-1/電話:0246-42-3155

かしまふれ愛さくら祭り
4月12日に前夜祭、13日に本祭りが行われ、特設ステージではバンド演奏やカラオケ大会、よさこいやフラが披露されます。
飲食ブースやフリーマーケットが出店します。
開催日時:平成26年4月12日(土)午後4時~午後8時/13日(日)午前10時~午後3時
開催場所:鹿島ショッピングセンターエブリア 北側駐車場および矢田川周辺(いわき市常磐湯本町向田3-1)
鹿島千本桜 ライトアップ
ライトアップ期間:平成26年4月1日~4月30日(水)
ライトアップ時間:午後5時~午後10時
住所:いわき市鹿島町米田 鹿島ショッピングセンターエブリア駐車場及び矢田川河川敷
【お問い合わせ先】
かしまふれ愛さくら祭り実行委員会 電話:0246-29-2250(鹿島公民館)

なお、平さくらまつりについては今年度も開催いたしません。
夜間ライトアップは行われませんので、夜桜を見に行かれる方はくれぐれもご注意下さい。



より大きな地図で 平成26年度いわき市内さくらまつり を表示


++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー 
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro

・いわき市総合観光案内所 
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト