fc2ブログ

平成26年4月12日(土)小名浜野球場の桜と町のパン屋さんビスコット

20140412blog.jpg

爽やかな青空がひろがるいわき市。
風がそよそよと吹き、穏やかな天気です


さて、本日は小名浜野球場の桜と周辺グルメをご紹介いたします♪

鹿島の千本桜が続く矢田川沿いにある小名浜野球場
こちらの野球場とその隣に「タコ公園」と地元民に親しまれる矢田川公園の桜は
毎年道行く人を楽しませてくれます。

IMG_2027.jpg

IMG_2017.jpg


公園ではゲートボールやお散歩を楽しまれる方の姿も。

IMG_2023.jpg

IMG_2025.jpg


タコの滑り台のまわりも、満開の桜が包み込んでいました
滑り台に登って桜を近くで見るのも楽しいですね♪

小名浜野球場
住 所:福島県いわき市小名浜林城日代鳥19
電 話:0246-58-3415

矢田川公園
住 所:福島県いわき市小名浜林城字日代鳥20
電 話:0246-43-0033(いわき市公園緑地観光公社)
駐車場:あり

矢田川周辺の道路は大変狭くなっております。お気をつけてお越しください。

さて、桜を楽しんだ後はお腹も満たしてはいかがでしょうか!?

IMG_1470.jpg


小名浜野球場から歩いて徒歩7分ほど。
町のパン屋さん ビスコット
愛らしい黄色の壁のパン屋さんが見えてきました。

IMG_1490.jpg


ミルククリームのたっぷり塗られたクリームボックスに、クロワッサン、ミルクフランスを購入。

クロワッサンはサックサク!お口の中でサクサクほろほろとくずれる生地の香ばしさ!
ミルクフランスもムチムチのパンに甘くまろやかなクリームがサンド。

筆者の今回の本命、クリームボックス
おもむろにかぶりつくと、ぷるんとしたミルククリームがお口の中でとろける…
半分はそのまま食べて、半分は軽くトーストしていただきました。
トーストすると、カリカリのパンととろっとろの温かいクリームがまた合うのです!
ああ!!ミルキー!!!

ごちそうさまでした!!

他にも多種多様のパンでお出迎えしてくれる、町のパン屋さん。
桜と一緒に目もお腹も満たしてくださいませ♪


【お問い合わせ】
●ビスコット
住  所 :いわき市小名浜林城字江越2-4
電  話 :0246-76-1771
営 業 日:日曜日 第2・第4水曜
営業時間 :午前10時~午後7時
駐 車 場:あり 4台


より大きな地図で 小名浜野球場・矢田川公園とビスコット を表示


++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー 
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro

・いわき市総合観光案内所 
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト