| ホーム |
平成26年4月17日(木)縁筆書家soyamax~進・縁筆~開催!

薄曇りの空が広がるいわき市。
空気も乾燥しているように感じます。
昨日ほどの温かさはありませんが、日々気温が上がり春を感じます。
今日は雨の心配はなさそうですね















さて本日は金澤祥子美術館にて行われる企画展をご紹介いたします。
「縁筆書家 soyamax~進・縁筆~」が明日4月18日(金)から開催されます。
昨年平成25年2月に開催された個展「縁筆」。今年も曽山尚幸さんの作品がやってきます。
18歳という若さで悪性リンパ腫のガンを患い、骨髄移植によりガンを克服された後、様々な経歴を経たのち縁筆書家としての活動を開始されました。
昨年参考記事


人々との縁の中で変化し続ける曽山尚幸さんの作品。
縁筆書家soyamax(そやまっくす)として「我以外皆我師」をモットーに活動されております。
期間中はご住所、お名前などで筆跡診断(性格診断)も実施との事。
筆跡から読み解く性格診断などは近年メディアでも多く目にされることは多いと思います。
自分の筆跡から、予想外の性格などが分かってしまうかも…?

ぜひ、金澤祥子美術館に足を運んでみてください♪

※水曜日は休館になります

平成26年4月18日(金)~4月30日(水)
※水曜日を除く
在館期間中、筆跡診断実施。
診断料:おひとり様2,000円

Twitter:https://twitter.com/soyamax
H P :http://soyamax.jimdo.com/

金澤翔子美術館
住 所:いわき市遠野町根岸字横道71番地
電 話:0246-89-2766
開館時間 午前10時~午後4時(入館は午後3時30分まで)
閉館日 毎週水曜日
入館料 個人 800円/団体 600円(20名以上)
※小学生未満は無料です。
より大きな地図で 金澤翔子美術館 を表示
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |