fc2ブログ

平成26年4月27日(日)JRいわき駅ビル Vege Cafeオープン!

page_20140426182621e2e.jpg

暖かい陽気のいわき市!
外を歩くと汗ばんでしまうほどの暖かさです♪
本日は、市内各所でイベントが行われております。
絶好のイベント日和、イベント情報はこちら♪
平成26年4月25日(金) 週末イベント情報

さて、本日の本題です
平成26年4月26日(土)いわき駅ビル3階改札口フロアにあるお土産売り場がリニューアルオープンし
新しいカフェがオープンしました!
その名も「VegeCafe」(ベジカフェ)!
いわき市で作られた農産物を使用して提供される、スープやスムージーを
お手軽に味わえるとの事で早速突入してみました!

1-2_201404261826234a9.jpg


こちらが新しくオープンした「VegeCafe」。
とまとランドいわきと併設されており、席数は10席。
窓ガラスからはお日さまの光がいっぱい入ってきております。

3-2_20140426182628a8c.jpg
2-2_20140426182627cde.jpg


さっそく注文しましょう!
4-2_201404261826299be.jpg

本日のお目当ては、100%いわき産スムージー「HYACCOI」お野菜のヘルシースープ
HYACCOIは豆乳とトマトのスムージーと、いわきのブロッコリースムージー、
いわきのブロッコリーとかぼちゃのポタージュにフランス料理Hagi 萩シェフのこだわりのスープ、いわきのエリンギとオマールエビのビスクを注文。

5-2_20140426182649e0d.jpg

こちらがHYACCOI。
「ひゃっこい」とは、「冷たい」という意味で、東北地方ではよく使われる方言です。「しゃっこい」という場合もあります。
注文すると、材料をその場で調理してスムージーにしてもらえます。
左がトマトと豆乳、右がブロッコリースムージー。
いただきま~す…

「…あああああ~~!ひゃっこい!!!うま~~い!

野菜を使ったスムージーって、どんな味なんだろう?青臭いのはないのかな?
そんな不安をよそに、野菜と氷のつぶつぶが、のどの奥に急転直下!
ブロッコリーは見た目もライトグリーンで鮮やかで、とてもさっぱり。
ごくごくいけちゃいます。
飲めるブロッコリーとは、何とも不思議な感覚です

お次はトマト豆乳
薄いピンク色の愛らしい見た目。
青臭さは全く感じられず、どちらかというと豆乳と乳酸菌飲料のような優しい味わいが先に広がってまいります。
そのあとに、ほっ…と、トマトの香りが。
どちらも、サラサラしゃらしゃらと舌の上を滑ってゆきます。

これから季節的にも暑くなってくると、このひゃっこ~いのどごしは癖になりそうですね!♪
HYACCOIには平菅波のとうふや大楽の豆乳、磐城農業高校の乳酸飲料カルピー、四倉町の丸和製氷の氷、小川町ファーム白石の野菜などいわき市民の愛する食材がい~っぱい入っています!

6-2_20140426182652caa.jpg

スープはプラス料金でスープセットにすることができます。
セットのパンは二種から選べて、ベーグルはいわき市のパン屋さんが朝から手作りしたものだそう!
いわきのエリンギとオマールエビのビスクをお先に
いただきま~す!

「エビがまろやか濃厚~!うーまーいー

エビの味がぎゅっと詰まって、とろける!
スープの中にはカットされたトマトがごろりと入っていました。
ちなみに「ビスク」というのは、甲殻類(エビ、カニなど)を使ったクリームスープの事を言うそうです。
野菜が裏ごしされたものが「ポタージュ」になるそうです。豆知識ですね!
さて、ポタージュと来ましたらお次はかぼちゃのポタージュ!

IMG_2366.jpg

こちらも、スープセットでいただきましょう!
いただきます~!

「ほんのり甘くてお~ぃし~い♪」

IMG_2371.jpg

とろっとろクリーミィなカボチャに、柔らかく煮込まれたブロッコリーが
ほろほろとお口の中で崩れてゆきます
アクセントに添えられたサラダピーマンをかじると、新鮮な果汁がパシュッ!とはじけてお口の中が爽やかに。

IMG_2372.jpg

トーストされたベーグルは、表面はカリカリ、割ると中身はもっちもち!
噛めば噛むほど、増しゆく香ばしさ…
そんなベーグルを…

IMG_2373.jpg

ちぎってスープにドーン!
ひたしたパンをスープにつけておもむろにあむっ!
むちむちのベーグルから染み出すスープ…交互に食べるのとはまた違ったおいしさが!

IMG_2376.jpg

最後はデザートをいただきましょう!
さっぱりしたヨーグルトに、いちじくの甘さがぎゅぅぅっと詰まったジャムが添えられています。
いちじくのつぶがぷちぷちと優しい食感。お口直しにぴったりですね。

ごちそうさまでした!

IMG_2370.jpg

窓際の席では、いわき駅前の様子を眺めることができます。
美味しいスムージーやスープでほっと一息つきながら、のんびりと街の様子を眺めるというもの…いいですね。
女性や、健康志向の方、野菜に抵抗のあるこども達にも
いわきのんまいもんを、美味しくヘルシーに食べれちゃう「Vege Cafe」
いわき駅にお越しの際にはぜひ、お立ち寄りくださいませ♪

Vege Cafe いわき駅ビル店
住  所:JRいわき駅駅ビル3F
営業時間:午前9時~午後7時 無休(元旦を除く)
電 話 :0246-68-6437(株式会社いわき福島復興オフィス / フード事業課 )
Facebook:https://www.facebook.com/vegecafeiwaki


より大きな地図で Vege Cafe いわき駅ビル店 を表示


++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー 
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro

・いわき市総合観光案内所 
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト