| ホーム |
平成26年6月10日(火)平商業高校プロデュース めひかりんとう&フラドーナツ

青空からさんさんと陽ざしが降り注ぐいわき市

陽が高く登るようになると1日が長く感じて、夕方も外が明るいととちょっとお得な気分になりますね♪

西の空には大きな雲が浮かんでおり、にわか雨の予報も出ております。
外出の際には念のため雨具を持っておでかけになると安心ですね








さて、本日の話題です。
福島県立平商業高等学校、流通ビジネス科の生徒さんたちがプロデュースしたオリジナル菓子の紹介です!
いわき市沿岸部の試験操業で水揚げされた「メヒカリ」を使用したお菓子が新しく仲間入りしました!
その名も

「めひかりんとう」!
生地には国産小麦とおからが使用され、メヒカリの粉末が練りこまれているそうです。柔らかな優しい色合いがなんとも食欲をそそります…!
早速いただきましょう。
サクッ!!

ふわぁ~~~~~~!サックサクだぁ~!

「かりんとう」というと、スタッフはお店でよく見る歯ごたえのあるものを想像してたのですが
「めひかりんとう」の食感はまるでクッキーやビスケットのよう!カラっ!とお口の中で砕けます。
そして、ちゃんと「メヒカリ」のお魚風味もちゃんとします!
生地からは優しい甘みと風味がふわりと広がり、味わう程に鼻からメヒカリの香りが抜けていきます。
このメヒカリの香りも、決して生臭さは無く嫌みのない香りとなっております。
お~ぃし~~い♪

そしてお次は3種の味が仲間入りした焼きドーナツ「トロピカル フラドーナツ」のご紹介!

ココナッツ味・パイナップル味・マンゴー味の3種のドーナッツ。
早速いただきましょう♪

こちらはココナッツ味。
生徒さんがデザインしたキャラクター「まりんちゃん」がパッケージにあしらわれています。
さて、ドーナツのお味は…
ふぉ~!しっとりふんわり!!
生地はしっとり、ジューシーさも感じるほど。
お口の中に入った瞬間、ココナッツの香りがふわんと香り、細かく刻まれふりかけられたココナッツも、サクサクとアクセントを加えてくれます。
主張しすぎないココナッツがスタッフにはGOO!でした♪

こちらはマンゴー味。
キャラクターは「あろは」ちゃんがあしらわれています。
お味はというと…
OH!!マンゴー!!!
とってもトロピカルです!
マンゴーの香りをぎゅっと1つのドーナツに閉じ込めたようなかぐわしさ。お口に入れるとマンゴーが突進してきたかのような感動です。

しっとりとした生地には果肉も入っており、こんなにも贅沢な果物感を味わえるドーナツは中々食べられないと思います。

最後はパイナップル味。
パッケージには「まはろ」ちゃんがあしらわれております。
どんなお味なのかワクワク…
……ふわぁぁぁ!!
フレッシュで濃厚なパイナップルの香り!

パイナップルの皮を切り落とした時のような甘酸っぱい香りが、お口の中に広がります。
マンゴー同様、生地には果肉が練りこまれ、しっとりとした生地と相まってジューシィな味わい。
どことなく、懐かしい味と香りですね。
ごちそうさまでした!
トロピカルフラドーナツ、その名に偽りなしという程に「トロピカル」でした!
爽やかな紅茶とあわせて、南国気分で味わうのもまたいいかもしれませんね♪

四倉町にある玉屋菓子店さんに協力を得て完成した商品。
月に数回道の駅よつくら港にて行われる生徒さんの販売実習にてお求めいただけます。
次回の販売実習は7月19日(土)・20日(日)との事!
また「めひかりんとう」の売上の一部は義援金として寄付されるそうです。
ここでしか味わえない、生徒さんや地元の方達の愛のつまったお菓子を是非味わってみてください♪
関連記事
平成24年4月2日(月) 「いわきよつくら」復興・発展イベント第4弾 よかっぺ市の様子
【道の駅よつくら港】
住 所:いわき市四倉町字5丁目218
電 話:0246-32-8075
休館日:第3火曜日
営業時間
農産物直売所・お土産売り場 9時~18時
フードコート 10時~18時(海カフェは21時まで)
より大きな地図で 道の駅 よつくら港 を表示
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |