| ホーム |
小名浜本町通り芸術祭ONAHAMA・MAHOU・PROJECTION今週末開催! [平成26年10月8日(水)更新]

青空のいわき市

風がそよそよ、少し肌寒さを感じます。

本日は皆既月食

昨晩の月は光り輝いて美しかったですね。
本日午後6時14分頃から部分食がはじまり、月食の最大は午後7時54分頃。
部分食の終わりが午後9時34分頃ですので、今夜はのんびり夜空を見上げてみませんか?
夜は冷え込むことが予想されるので防寒対策を忘れずに。
夜空に映し出される魔法のような時間。

今週末平成26年10月12日(日)13日(月祝)の二日間、小名浜本町通りにて開催される小名浜本町通り芸術祭。
今日の話題は芸術祭で開催される企画「ONAHAMA MAHOU PROJECTION」の紹介です。
小名浜本町通り芸術祭とは、いわき市小名浜の本町通りに様々な芸術作品を展示し、新しい魅力を再発見するとともに「日常」を問い直してみようという芸術祭です。
「ONAHAMA MAHOU PROJECTION」「小名浜ほったてフロンティア」「おなはまはみだしぎゃらりぃ」の3つの企画を柱に開催されます。

「ONAHAMA MAHOU PROJECTION」は、東邦銀行小名浜支店の外壁をスクリーンに小名浜町民が自主制作した映像を投影するという業界初の試みとなります

「プロジェクションマッピング」とは、パソコンで作成したコンピューターグラフィックスとプロジェクターのような映写機を使い、建物や物体、空間に映像を映し出す技術です。
テーマパーク等でもここ最近取り上げられるようになり、耳慣れている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
小名浜の日常の面白さや美しさがどんな風に映し出されるのか。
市民が撮影したロードムービーを小名浜出身のデザイナー高木市之助さんを筆頭に制作スタッフさんたちがゼロから作り上げる映像と音楽で織りなすプロジェクションマッピング。
日々慣れ親しんだ夜の小名浜が魔法にかけられると、空間がどのように変化するのか

実物を中々見ることができない貴重な機会です!
是非会場にお越しになって実物をご覧くださいませ

なお、こちらのイベントのチラシはJRいわき駅改札横いわき市総合観光案内所カウンターにて配布しております。
どうぞお手に取ってごらんくださいませ。
【小名浜本町通り芸術祭ONAHAMA・MAHOU・PROJECTION】


午後7時5分~7時20分/午後7時35分~7時50分/午後8時5分~8時20分


※駐車場について
当日車でお越しの方はタウンモールリスポ第1駐車場へ停めていただき歩いて会場までお越しください。路上駐車は混雑が予想されるため絶対にしないでください。
【お問合せ】
小名浜本町通り芸術祭2014 ONAHAMA・MAHOU・PROJECTION
ホームページ:http://www.onahama-mahou-projection.com/
Twitter:https://twitter.com/ONAHAMAHSAF
より大きな地図で ONAHAMA・MAHOU・PROJECTION 会場 を表示


10月下旬までもぎたてフレッシュ、そして多種多様なブドウを味わう事が出来ます。
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |