| ホーム |
いわき巡り食編 小名浜惣菜さすいちで朝ごはん[平成26年10月11日(土)更新]

青空の広がるいわき市。
少し冷たい風が吹いていますが連休の初日、絶好のお出かけ日和ですね。
今週末もイベントがいっぱいです♪
イベント情報はこちらでチェック!
週末イベント情報 [平成26年10月10日(金)更新]








さて、本日の話題です。
お天気の良い気持ちの良い朝を迎えたら…美味しい海鮮料理で朝ごはんを食べませんか?
本日は、いわき市小名浜「小名浜惣菜さすいち」でしっかり朝ごはんを食べましょう!


やってきましたいわき市小名浜港。
小名浜惣菜さすいちはいわきら・ら・ミュウの道路を挟んだすぐ向かい側にあります。
お魚や乾物などが販売されている「さすいち直売店」と併設されており、駐車場も完備。
朝の澄んだ空気と潮風の香りがとっても気持ちがいい…


店舗の前ではお魚が干されていました。
これぞお魚屋さん…!
朝日に照らされてキラキラと光っております。

店舗の中に歩を進めます。
出入り口には船の舵が。面舵いっぱーい!

赤いのれんのかかるカウンター。
小名浜惣菜さすいちさんはセルフタイプのお食事処になります。
冷蔵コーナーにはお刺身などの他にも和食の定番納豆やきんぴらごぼう、切り干し大根やサラダと種類も豊富…♪
おかずコーナには紅鮭の塩焼き、肉持ちカレイの煮つけ、イカ大根の煮物、さんまのハンバーグとこれまたどれから選んだらいいのか悩んでしまいます

ご飯とお味噌汁のセットもありますので、迷わずセットをつけます。
スタッフが選んだのはこちら

さんまの味噌煮とバチマグロのかっちゃき
中華サラダ

生鮭の香味焼きと本日のお刺身2点盛
小松菜と桜エビの煮びたし
ああ…
朝ごはんからこんなにも品数多く色々食べられる…
まるで、どこかの旅館にお泊りしたかのよう。
それだけでも何だかうれしくなってきますね。
では…頂きます!
はじめは…とってもかぐわしい香りを漂わせる…まずはみそ汁から
具はなんでしょう?と箸でつまんでみると…

カニ……!!!!!!!

かかか、カニです…!
そんな、朝からカニ汁が飲めるなんて…!
幸せすぎる…!
ずずず……
…あああ~~…!
染み渡るうぅぅぅう!

カニの濃厚なダシが、じわぁ~っとのどから食堂を優しく包み胃へと落ちていく…
もうこれだけで本日の大きな収穫です。
この後知ったのですが、実はこのカニ汁のカニ、昨日獲れたばかりの新鮮ぴちぴちのカニだったそう。
新鮮な海鮮が頂けるのはやはり海の近くならでは。
もう、食べ始めから満たされる心とお腹。
カニ、素晴らしいです。

バチマグロのカッチャキ。
骨のすぐそばの身をかっちゃいた(引っ掻く)もの。
中落ちとはまた違って脂身は控えめですが、骨の回りというのは味がしっかりとしているので美味しい食べ応え♪
とろろと一緒にぶっかけにしてもいいですね♪

さんまの味噌煮。
みそだれをたっぷりつけて、パクっ♪

くぅ~~♪
ジューシーなサンマに程よい甘みとしょっぱさで…いくらでもご飯が食べられます!!
骨の間の身は脂がのってて、美味しく頂きました♪
内臓も程よい苦みで大人の味わい


生鮭の香味焼き。
箸を入れると、ほろほろっとほぐれる鮭の身。

柔らかい身と一緒に上にかかったバジルソースと一緒にぱくり♪
バジルの香りと塩が鮭と相性バツグン!
おおお、ご飯が進むぅ~!
ちょこっとだけお醤油をかけると鮭のムニエルのようになりまた箸が止まらない!
オシャレな感じがまたGOO。
もちろん、スタッフは鮭のパリパリになった皮まで美味しく頂きました


本日のお刺身2点盛。
3種ある中からこちらをチョイス。
備え付けのレモンを軽く絞って、わさび醤油をちょんちょん

つやつやと輝くお刺身…
たまりません。バクっ!
…と…とろけるぅ…!

生臭さは殆ど感じられず、ややしまった身。
のどごしさっぱりとしていて…新鮮ぴちぴち!
ごちそうさまでした!
朝からしっかりとこのボリューム!
ご飯とお味噌汁のお替りはなんと無料です!
美味しい海の幸を好きな量だけ食べられる「小名浜惣菜さすいち」
1日のスタートに、ランチタイムにいかがですか?









また、明日平成26年10月12日(日)いわきら・ら・ミュウにて「第3回さんま祭り」が開催されます!
生さんまの特売や飲食店での限定サンマメニュー、屋外では炭火で焼く「焼きさんま体験会」が開催されます!
海の幸を満喫にいかがですか?
日時:平成26年10月12日(日)
【お問い合わせ先】
いわき・ら・ら・ミュウ
住所:福島県いわき市小名浜字辰巳町43-1/電話:0246-92-3701








【小名浜惣菜さすいち】
住 所:いわき市小名浜字辰巳町36-1
電 話:0246-73-0141
駐車場:あり(大型可)
営業時間:午前7時~午後3時
定休日:火曜日
Facebook:https://www.facebook.com/restaurant.sasuichi
より大きな地図で 小名浜惣菜 さすいち を表示


10月下旬までもぎたてフレッシュ、そして多種多様なブドウを味わう事が出来ます。
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |