fc2ブログ

第24回泉ふるさと祭り今週末開催! [平成26年10月16日(木)更新]

20141016blog用 泉ふるさと祭り
※画像は一昨年開催時の様子です。

曇り空が広がるいわき市
昨日のお天気はどこへやら…寒さで風邪を引いてはいませんか?
夕方以降から雨の予報が出ておりますので、ご注意ください。


さて本日の話題です。
今週末平成26年10月18日()19日()の二日間「第24回泉ふるさと祭り」が開催いたします。

第24回泉ふるさと祭り

江戸時代泉藩の藩主である本多忠籌候の大名行列を再現する「泉赤玉やっこ行列」が行われ
演技広場ではよさこいソーランおどり滝尻棒ささらの演技の他メインステージではハーラウ ラウラーナニの皆さんによるフラの披露も行われます。
JR泉駅前のふるさと赤玉通りを歩行者天国にして行われる「ごっちゃ市」では地元ならではの産品やユニークな屋台がずらりと並び、本部テントではお馴染みタマネギの袋詰め放題も
ほか、犬のしつけ教室や消防車両の展示や体験コーナーも

18日(土)は前夜祭でいわきおどり泉大会が行われ、威勢の良い「どんわっせ」の掛け声が響き渡り踊り流します

泉地区ならではの地元に触れあえるお祭りです。
ご家族皆さんで参加されてみてはいかがでしょうか?
ご来場心からお待ちしております

日 時:前夜祭 平成26年10月18日()午後6時30分~午後8時
    泉ふるさと祭り 平成26年10月19日()午前8時30分~午後3時

19日(日)タイムスケジュール
午前8時30分~午前8時50分 泉小・泉北小鼓笛隊パレード(遠藤水産前出発)
午前8時50分~午前9時5分 開会式(メインステージ)
午前9時10分~午前9時30分 泉中学校吹奏楽部演奏(メインステージ)
午前9時20分~午前9時30分 保育所消防自動車乗車パレード(遠藤水産前から演技広場)
午前9時35分~午前9時55分 いわき秀英中学高等学校吹奏楽部演奏(メインステージ)
午前10時  ~午前10時15分 泉幼稚園演技 (演技広場)
午前10時40分~午前10時45分 出陣式(三和コーポ駐車場)
午前10時50分~午前11時10分 福島県学生 源種 よさこいソーランおどり(演技広場)
午前10時55分~午前11時45分 赤玉行列出発(山車・泉囃子伝承塾・滝尻棒ささら・赤玉奴・泉御輿)
午前11時15分~午前11時45分 滝尻棒ささら演技(棒術、獅子舞/演技広場)
午前11時50分~正午  長持ち
午後12時5分~午後12時15分 赤玉奴演技(殿様行列を含む/演技広場)
午後12時20分~午後12時35分 御輿演技(演技広場)
午後12時40分~午後12時50分 泉やっちき踊り(演技広場)
午後12時55分~午後1時20分 泉囃子会・泉囃子伝承塾演技(メインステージ・演技広場)
午後1時25分~午後1時45分 福島県学生・源種 よさこいソーランおどり(演技広場)
午後1時50分~午後2時15分 フラダンス(ハーラウ ラウラーナニ/メインステージ)
午後2時20分~午後2時30分 御輿演技(演技広場)
午後2時35分~午後3時   じゃんけん大会(演技広場)

泉公民館東側広場※午前10時~午後3時 ・フリーステージ演技競演・犬のしつけ教室

会場 JR常磐線泉駅前 ふるさと赤玉通り

より大きな地図で 第24回 泉ふるさと祭り会場案内 を表示

両日とも車両通行止めなどの交通規制が行われます。
会場周辺の道路は混雑が予想されますので、ご注意下さい。
また、臨時の駐車場を周辺へ設けておりますので係員の指示に従ってお進みください。


【お問い合わせ先】
泉ふるさと祭り実行委員会
泉公民館 電話 0246-56-6045

++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー 
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro

・いわき市総合観光案内所 
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト