| ホーム |
いわきの里鬼ヶ城 紅葉ライトアップ&収穫祭 [平成26年10月27日(月)更新]

少しずつ雲が多くなってきたいわき市、昨夜の雨の影響か少し蒸し暑く感じます。
今日は午後からにわか雨の予報が出ております。外出される方は折りたたみ傘をお持ちいただくと安心ですね。
また、明日はぐっと気温が下がりますので体調管理にはご注意を!
今週末は3連休ですね!どこかお出かけの予定はありますか?
いわきの里鬼ヶ城では「紅葉ライトアップ」が11月1日(土)から3日間行われます。
うつくしま百名山の一つ、鬼ヶ城山は標高887メートル。
標高が高いため、市内で一番早く紅葉が見頃を迎えます。
木々がライトアップされると、暗闇から浮かびあがり、幻想的な景色を楽しむことができます。
2・3日は会場で手打ちそばや鬼鍋などの販売もあり、冷えた体を温めてくれますよ



※上部画像は昨年撮影したいわきの里鬼ヶ城の紅葉の様子です。
また、2日(日)午前10時から「鬼ヶ城収穫祭」が行われます。
好間高校の生徒によるフラダンスショーや秦楽五郎歌謡ショーがあり、JAまつりも同時開催されます。
翌3日(月・祝)も日中は鬼ヶ城太鼓や大黒舞、川前音頭など郷土芸能の披露や本田みどり&メタルバンドいわきショー、大抽選会などイベント盛りだくさんです

なお、開催期間中はJR磐越東線の時刻に合わせ、JR川前駅~いわきの里鬼ヶ城を結ぶシャトルバスも運行いたします。
ライトアップ時間は午後5時から8時まで。
日没後はぐっと気温が下がりますので、防寒対策を忘れずに、鮮やかに色づいた紅葉をぜひお楽しみ下さい


平成26年11月1日(土)~3日(月・祝)午後5時~8時

いわきの里鬼ヶ城(福島県いわき市川前町上桶売小久田73-3)
【お問い合わせ先】
いわきの里鬼ヶ城 電話:0246-84-2288
より大きな地図で いわきの里鬼ヶ城 紅葉ライトアップ&収穫祭 を表示







【映画「MARCHING 明日へ」 10月18日(土)よりポレポレいわきにて公開中!】
東日本復興支援作品でもある映画「MARCHING 明日へ」が、10月18日(土)よりポレポレいわきにて上映中です。
映画の舞台、港町「祝船(いわぶね)」はいわき市がモデルとなっており、「小名浜漁港」や「三崎公園」などロケの多数をいわき市で行いました。
地元の方も参加し、多くの住民の方達の声が映画の随所に描き出されておりますので、ぜひご覧ください。
上映期間:平成26年10月18日(土)~10月31日(金)
料金:一般 1,000円/こども 700円(高校生以下)
会場:ポレポレいわき (福島県いわき市平字白銀町1-15/0246-22-3394)
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |