fc2ブログ

国宝白水阿弥陀堂「紅葉ライトアップ」11月8日(土)から開催! [平成26年11月2日(日)更新]

国宝白水阿弥陀堂紅葉ライトアップ

澄み切った空が広がるいわき市です。
昨日の雨はすっかり止み、絶好の行楽日和となりました。三崎公園では「ストロングマンチャレンジ2014」、JR湯本駅前では「第13回湯の街復興学園祭」を開催中ですのでぜひお出かけ下さい。
今週末のイベント情報はこちらをご覧ください!


福島県で唯一、建築物として国宝に指定されている白水阿弥陀堂
平安時代後期の代表的な阿弥陀堂建築で、浄土式庭園とお堂は四季に合わせて様々な表情を見せてくれます。

その国宝白水阿弥陀堂で、今年も「紅葉ライトアップ」が今週末の8日(土)から開催されます。
LED照明とソーラーパネルを使い、市の天然記念物である大イチョウや周辺のモミジを木々の特性に合わせて照らします。
水面に映り、黄金色に浮かび上がる大イチョウとお堂は息を飲む美しさで、毎年たくさんの方が魅了されています。

お堂の中でも阿弥陀如来像と観世音菩薩、勢至菩薩を厳かに照らします。堂内の撮影は出来ませんので、ライトアップを見に行った方だけの特権です。
また、今年は古代ハスをイメージした新たな照明器具も登場するとのこと。どのような色合いで湖面を彩るのか楽しみですね。

開催期間中は、飲食・産品販売のブースが設けられ、8日(土)・9日(日)・15日(土)・16日(日)は午前10時からふるさと産品直売会が行われます。

ライトアップ時間は午後5時~8時まで、夜間特別拝観料は500円です。
ご来場の際は足元を照らす懐中電灯と完全防寒対策を忘れずに
お堂と見頃を迎えた大イチョウやモミジを幻想的照らしだす紅葉ライトアップ、ゆったりとお楽しみ下さい。

阿弥陀堂ライトアップ1
阿弥陀堂ライトアップ3
阿弥陀堂ライトアップ7
※上部画像は昨年開催時の様子です

開催期間
平成26年11月8日(土)~11月16日(日)

ライトアップ時間
午後5時~午後8時 ※午後8時30分閉門

会場
国宝白水阿弥陀堂(住所:福島県いわき市内郷白水町広畑221)
※駐車場の台数には限りがありますので、なるべくお乗り合わせの上ご来場下さい。

白水阿弥陀堂夜間特別拝観
ライトアップ期間中に拝観することができます。
拝観料 500円
※駐車場からお堂までの道のりは大変暗いので、足元を照らす懐中電灯をお持ち下さい。

ふるさと産品直売会
11月8日(土)・9日(日)・15日(土)・16日(日) 午前10時~
※なお、ライトアップ開催期間中の午後5時から8時まで、温かい飲み物などが販売されます。

【お問い合わせ先】
白水阿弥陀堂紅葉ライトアップ実行委員会
電話:0246-27-1173
facebook:https://www.facebook.com/lightup.amidado
twitter:https://twitter.com/lightup_amidado


++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー 
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro

・いわき市総合観光案内所 
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト