| ホーム |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
いわき駅マルシェの野菜でおかず作り [平成26年12月11日(木)更新]

空はすっかり雲に覆い隠され、雨がぱらつき始めたいわき市です。
本日は市内広い範囲で雨の予報が出ております。
お出かけの際には折り畳み傘があると安心ですね。
さて本日の話題です。
先週12月6日(土)からJRいわき駅ビル4階にて週末限定でオープンした「いわき駅マルシェ」
ブログにて、お店の様子をご紹介させていただきました。
・いわきの野菜直送!いわき駅マルシェへ突撃取材! [平成26年12月6日(土)更新]
新鮮ぴちぴち、朝どり野菜やいわきが誇る加工食品かまぼこ、なめこなどといったラインナップ。
スタッフも新鮮で美味しいお野菜やかまぼこなどをゲット。
今回はいわき駅マルシェの食材でおかず作りをご紹介します。
【あぶり厚揚げ蒲鉾と刻みネギ】…1人前
準備するもの
・厚揚げ蒲鉾……2切れ
・ネギ ……1/3
・醤油 ……適量
お好みでかつお節をご用意ください。
1.)丸又蒲鉾さんの厚揚げ蒲鉾を魚焼きグリルやトースターで焼きます。
焼き加減はお好みですが、表面がふつふつジュウジュウ、少し焼き目が付く程度がおすすめです。
☆魚焼きグリルで火加減は中火、焼き時間は約3分~5分程度で今回は調理しました。
2.)ファーム白石さんのネギを細かく刻みます。

…ネ…ネギが…!
見てくださいこの断面!!包丁を入れた場所からあふれんばかりのネギの汁が!
新鮮な証拠ですね!
3.)焼きあがった蒲鉾を一口サイズに切り、お皿に盛り付け、ネギ、かつお節を乗せます。
お好きな量の醤油をかけてお召し上がりください。

完成です。
とっても簡単調理であっという間におかずが出来上がりました!

しゅう…と焼ける蒲鉾の香りと温かさ…
刻みネギと醤油の香り…
いただきます!
パクン!
……しゃっくしゃっく…
もちぷりじゅわぁ!!
そのままでも十分美味しい刻みタマネギの入った厚揚げ蒲鉾をあぶる事で、香ばしさがアップ!

そこにさらにネギを刻むことで程よい甘辛さが食欲を掻き立てます!
因みに、旬のネギなだけあり、刻む前にそのままかじりついたのですが…甘いんです。もちろんその後にネギ特有の辛さが来ましたが。
醤油の香りと合わさって…美味しい…。
お酒を飲まれる方はおつまみにもいかがですか?
残ったネギは泥つきネギでしたら絶好の保存方法があります。
土に埋めてしまうのです!

スタッフ宅では土の状態があまり良好ではないのでプランターと土をホームセンターで買ってきて埋めました。
これでいつでも新鮮な状態でネギを味わえますね♪

いわき駅マルシェは今週末13日(土)14日(日)も開催!
一部のお野菜はいわき駅ビル3階とまとランドいわきさんでもお取り扱いしております。
是非いわき産の農産・海産物の魅力をご賞味ください

【いわき駅マルシェ】
期 間:平成26年12月6日(土)~平成27年1月25日(日)の毎週土曜日・日曜日
場 所:いわき駅ビル4階 特設会場
営業時間:午前10時~午後6時
【お問合せ】
株式会社いわき福島復興オフィス
電 話 :0246-68-6437
《関連記事》
・いわきの野菜直送!いわき駅マルシェへ突撃取材! [平成26年12月6日(土)更新]
・JRいわき駅ビル Vege Cafeオープン![平成26年4月27日(日)]
・Vege Cafe食べるスムージー限定メニュー登場![平成26年6月8日(日)]
・VegeCafe新メニュー!リゾットとスープであったかランチ [平成26年11月27日(木)更新]
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |