| ホーム |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ふくしまDCカウントダウンボードが設置されました! [平成26年12月25日(木)更新]

爽やかな青空のいわき市。
風が強く、運転中にハンドルが取られることも…
車を運転される方はくれぐれもご注意ください。
乾燥対策にマスクや加湿器など上手に活用してくださいね。
本日の話題です。
JRいわき駅改札内にふくしまディスティネーションキャンペーン(DC)の「カウントダウンボード」が設置されました!
こちらのボードは福島県内の5駅(福島市、郡山、新白河、会津若松、いわき)で見ることが出来ます。
ふくしまDCをご存じない方にご説明をさせて頂きますと…
「DC(ディスティネーションキャンペーン)」とはJRグループ6社(北海道、東日本、東海、西日本、四国、九州)と地元観光関係者や自治体と協力して行われる、国内最大規模の観光キャンペーンです!
全国の旅行会社等の協力を得ながら3か月間、重点的、集中的に宣伝や販売が展開されます。
福島県全域を舞台に行われるDCキャンペーンは実に14年ぶり。
これまでに当ブログでも、ふくしまDCの本番をより盛り上げるべく今年4月1日~6月30日まで開催された「プレDC」の情報を掲載してきました。

ふくしまDCの本番まで残り97日!
カウントダウンボードは高さ約150㎝、幅は70㎝ほど。
テーマの「福が満開、福のしま。」のたすきをかけたキビタンが点滅し、開催までのカウントを刻みます。

開催まで100日を切ったのだなぁと、実感いたします。

カウントダウンの様子は当ブログや、いわき市観光情報サイトのFacebookなどでもご紹介していく予定です。
ふくしまDCをより一層楽しんで頂けるよう、いわきの魅力を発信していこうと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。

開催日:平成27年4月1日(水)~6月30日(火)
H P:http://www.tif.ne.jp/dc/

福島県観光復興キャンペーン委員会
福島県 観光交流局 観光交流課内
電 話:024-521-7398
Mail:tourism@pref.fukushima.jp
《関連記事》
・おもてなし案内人ガイドブック[平成26年4月3日(木)]
・ 磐越東線新緑号![平成26年5月26日(月)]
・ふくしまプレDCクロージングイベントが行われました。[平成26年6月29日(日)更新]
【年末年始の休所・開所時間について】
一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー 電話:0246-44-6545
・平成26年12月27日(土)~平成27年1月4日(日) 休所
※平成27年1月5日(月)より通常業務となります。
いわき市総合観光案内所 電話:0246-23-0122
・平成26年12月29日(月)~31日(水) 午前10時~午後5時まで
・平成27年1月1日(木) 休所
・平成27年1月2日(金)・3日(土) 午前10時~午後5時まで
※平成27年1月4日(日)より通常業務となります。
スポンサーサイト
| ホーム |