fc2ブログ

平成26年度いわき市イチゴ狩り情報! [平成26年12月28日(日)更新]

20141228blogtop.jpg

晴れ空の広がるいわき市です。
冷え冷えとした朝、車に乗り込もうとしたら窓ガラスがびっちりと凍っていました…。
山間部では道路の凍結も見られ、まだ車のタイヤ交換をされていない方は本格的に交換をお勧めします。

                    

さて本日の話題です。
冷たい空気が吹きすさぶ冬…外に出るのも少し億劫になりがちですね。
御用納めを迎え折角の冬休み。
冬のいわきのおすすめ観光スポット「観光いちご園」へお出かけしてみませんか?
ぽかぽかの温室の中で育ったいちご
ビタミンが豊富で風邪の予防にもピッタリ!

ichigo2.jpg
※画像は昨年・一昨年のものです

スタッフが初めてイチゴ狩りに行ったとき…ドキドキしながら入った暖かく甘い香りがいっぱいのハウス。
どこを見てもイチゴがいっぱいで、恐る恐る摘み取ったイチゴを口に含んだ瞬間…まるでジャムを食べているかのような甘さの感動でした!
スーパーで買うパックのイチゴとは比べ物にならないほど!
あの感動は今でもはっきりと覚えている程です。

お腹いっぱいイチゴ狩りを楽しんで、お土産のイチゴでお家でまた盛り上がるのもいいですね♪
是非、ご家族や友人とイチゴ狩りをお楽しみください!

ichigo.jpg

JRいわき駅改札横、いわき市総合観光案内所のカウンターではいわき市内の観光いちご園の情報をまとめたリーフレットを配布しております。
真っ赤なイチゴとアグリン☆ファイブのさる一号が目印です。
どうぞご自由にお手に取ってご覧ください!

アグリパークいわき観光いちご園
品  種:とちおとめ、章姫、紅ほっぺなど
開園期間:平成26年12月20日(土)~平成27年6月上旬
開園時間:午前10時~午後4時
制限時間:なし
定休日 :毎週月曜 ただし休日の場合は営業
※12/31~1/1休園
料  金:
・平成26年12月20日~平成27年2月
 大人(中学生以上)1,500円
 小人(小学生)1,200円
 幼児・70歳以上1,000円
住 所:いわき市平下神谷字南内記25
【お問合せ】
株式会社アグリパークいわき
電  話:0246-68-7203

大野観光いちご園
品  種:章姫、ふくはる香、紅ほっぺ
開園期間:平成26年12月23日(火・祝)~平成27年6月上旬
開園時間:午前10時~午後4時
制限時間:なし
定休日 :毎週水曜日(ただし休日の場合は営業)
※12/29~1/2休園
料  金:
・平成26年12月23日~平成27年2月
 大人(中学生以上)1,500円
 小学生以上1,200円
 幼児・70才以上1,000円
住  所:いわき市四倉町玉山字森内23
【お問合せ】
農事組合法人 大野水耕生産組合
電  話:0246-33-3434


田人観光いちご園
品   種:章姫
開園期間:平成27年1月3日(土)~6月下旬
開園時間:午前10時~午後4時
制限時間:30分
定休日 :毎週火・水曜日 ただし休日の場合は営業
料  金:
・平成27年1月3日~4月末
 大人(小学生以上)1,200円
 幼児(3歳から小学生未満)1,000円
住  所:いわき市田人町旅人字下平石117
【お問合せ】
農業法人平石野菜生産組合
電  話:0246-69-2448



他詳しい情報はいわき市観光情報サイトをご覧ください。

《年末年始イベント情報》
いわき・ら・ら・ミュウ お正月イベント情報! [平成26年12月22日(月)更新]
いわき市内観光・文化施設の冬休みの催し物 [平成26年12月24日(水)更新]
アクアマリンうおのぞきイベント「那須どうぶつ王国がやってくる!」 [平成26年12月26日(金)更新]
アクアマリンのお正月本日から開催! [平成26年12月27日(土)更新]



年末年始の休所・開所時間について
一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー 電話:0246-44-6545
・平成26年12月27日(土)~平成27年1月4日(日) 休所
※平成27年1月5日(月)より通常業務となります。

いわき市総合観光案内所 電話:0246-23-0122
・平成26年12月29日(月)~31日(水) 午前10時~午後5時まで
・平成27年1月1日(木) 休所
・平成27年1月2日(金)・3日(土) 午前10時~午後5時まで
※平成27年1月4日(日)より通常業務となります。
スポンサーサイト