| ホーム |
「第6回いわきサンシャインマラソン」明日開催! [平成27年2月7日(土)更新]

すっきりとした青空が広がるいわき市です。
昨日までの寒さは感じられず、過ごしやすい土曜日となりそうです。
第6回いわきサンシャインマラソンもいよいよ明日開催!
昨年は大雪により中止を余儀なくされましたが、今年は過去最多のエントリー数となりました。
気になるのは明日のお天気。
福島地方気象台によると、お天気は「曇り」、朝の最低気温は2度・最高気温は10度と予報が出ております。
雨の心配はなさそうですね。
福島地方気象台ホームページ http://www.jma-net.go.jp/fukushima/
今年もスペシャルサポーターに増田明美さん、ゲスト選手にシドニーオリンピック銀メダリストのエリック・ワイナイナさんをお迎えし大会を盛り上げます。
今回よりトップとラストのランナーの位置情報サービスが行なわれ、フルを走るエリック・ワイナイナさんの位置情報も掲載されます。
また、参加するランナーの位置情報を地図上に表示する事が出来るWebアプリケーション「応援naviシステム」も導入され、インターネット環境があればどなたでも無料でご利用いただけます。
参加するご家族やご友人がどこにいるか追跡が可能です。
コースを先回りし、応援しましょう!
トップ・ラスト位置情報サービス:http://runnet.jp/98732/toplast.html
応援navi:http://runnet.jp/ouen_navi/iwakisunshine2015.php
※上記サイトは平成27年2月8日(日)になるとご利用いただけます。
コース上の応援も熱が入っていますよ!!
フルマラソンスタート地点では磐城高校の応援団による「エール」と「いわき節」。
第一折り返し地点の江名地区では、今年も大漁旗を掲げ、和太鼓とよさこいによる熱烈な応援を行います。
28キロ以降の産業道路周辺ではお囃子やサンバなどで、ランナーの皆さんへ最後の頑張りにエールを送ります。
ランナーの皆さんが最後まで楽しく走りきれるよう、みなさんも一緒に応援してみてはいかがですか

ゴール地点のアクアマリンパークでは、いわきPR物産展が午前9時から午後4時まで行なわれ、カジキメンチやうにの貝焼き、まぐろステーキといったホットないわき自慢料理が並びます。
アクアマリンパークのステージでは午前10時からアイくるガールズによるライブやフラの披露、ランニング教室が随時行なわれ、ランナーだけでなく、応援する方も楽しめるイベントが盛りだくさんです。
なお、アクアマリンパーク内への車での進入はできません。係員の誘導に従ってください。

また、SEAWAVE FMいわき(76.2MHz)ではサンシャインマラソンのレースの模様を実況生中継します!
午前8時45分~午後3時までの6時間を超える生放送。
リクエスト曲やランナーの皆さん、応援の皆さん、ボランティアの皆さんからのマラソンにかける想いやメッセージをラジオで伝えます。
現在、リクエスト曲やメッセージを募集しておりますので、詳しくはこちらをご覧下さい。
大会当日はマラソンコース及び周辺道路(平~小名浜周辺)で交通規制が行われます。
最終ランナー通過後は交通規制時間帯であっても、安全が確認でき次第、交通規制を順次解除する予定です。また、交通規制の為、一部の路線バス・高速バスダイヤが運休となります。

フルマラソンスタート地点のいわき陸上競技場周辺とゴール地点のアクアマリンパーク周辺に応援者用の駐車場を設けております。また、会場までシャトルバスを運行いたします。

いわきサンシャインマラソン公式ホームページにはコース紹介の動画もアップされており、気分は高まりますね。
「Re Start」となる第6回大会。
ランナーの皆さんも応援する皆さんも存分にマラソンを楽しんでください!
【第6回いわきサンシャインマラソンについてお問い合わせ先】
いわきサンシャインマラソン実行委員会
電話:0246-22-7607
公式ホームページ:www.iwaki-marathon.jp/
Twitter:https://twitter.com/iwakimarathon
【大会開催・中止の確認について】
一斉電話(音声案内)サービス 電話:0180-99-3338
確認可能期間:平成27年2月7日(土)午後4時~2月8日(日)正午
確認できる内容:大会の天候状況による開催可否、開始日時の繰り下げや延期・中止となった際の案内
※フリーダイヤルではありませんのでご注意ください。
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |