fc2ブログ

「交流サロンフェスタ」明日11日(水・祝)開催! [平成27年2月10日(火)更新]

交流サロンフェスタ1

冷え込みが厳しい朝を迎えたいわき市です。
この時間になり雲が多くなってきました。日差しが感じられないと一層寒さが身に沁みますね。
インフルエンザもまだまだ猛威をふるっておりますので、手洗い・うがいでしっかりと予防しましょう。
なお、いわき駅前再開発ビルラトブは設備定期点検のため全館休館となります。午前8時~午前0時まで駐車場も利用できませんのでご注意ください。

本日はいわき市生涯学習プラザで明日開催される「交流サロンフェスタ」についてご紹介いたします。

「あなたの町の交流サロンに出かけてみよう!」をテーマに、東日本大震災の被災者支援にあたるNPOや各町サロンの運営者と利用者が一堂に会する交流会で、19の団体が体験や展示ブースを設け、それぞれの活動を紹介いたします。

体験ブースではザ・ピープルのオーガニックコットンのわたで作るコットンベイブづくりや園芸療法園芸福祉協会の寄せ植え体験など。
福島県のマスコット・キビタンやいわき市社会福祉協議会のキャラクター・ふくみちゃんも来場しますよ

ステージでは今年も郷土戦士ジャンガラーによるヒーローショーやレイモミ小野フラスクールによるフラダンスショーが披露されます。
ジャンガラーはどんな悪を倒すのでしょうか!?
法隆寺の大野玄妙管長よる講演「和の心~復興への道」は午後1時から行なわれ、サンキッズヨガやパチッコリンお笑いLIVEなど大人から子供まで楽しめるイベントが盛りだくさんです。

真田圭一七段と真田彩子女流二段による将棋大会・指導対局もあり、プロ棋士による直接指導を受けてみてはいかがでしょうか。お申し込みは当日先着順となりますので、お早めに!
また、平一町目公園ではお赤飯やあつあつの海鮮汁の販売も行なわれます。

当日はいわき駅前ミスタードナツ前から無料の送迎シャトルバスを運行いたします。午前9時15分から午後3時まで15分間隔で運行いたしますので、ご利用ください。
開催時間は午前10時から午後4時まで、皆様のご来場をお待ちいたしております。

交流サロンフェスタ2


イベントスケジュール
・パチッコリンお笑いLIVE 午前11時5分~/午後2時55分~
・レイモミ小野フラスクールフラダンスショー 午前10時25分~/午後1時45分~
・いわき市立平第一小学校合唱部 午後0時15分~
・いわき市立第一中学校合唱部 午後1時15分~
・サンキッズヨガ 午後0時45分~
・郷土戦士ジャンガラーご当地ヒーローショー 午前11時45分~/午後2時45分~
・法隆寺大野玄妙管長 講演「和の心~復興への道」 午後1時~
・「涙活」ふくしま 午前11時~

無料送迎シャトルバス 予約不要
いわき駅前ミスタードーナツ前発 午前9時15分から午後3時まで15分間隔


日時
平成27年2月11日(水・祝)午前10時~午後4時

メイン会場
いわき市生涯学習プラザ(福島県いわき市平字一町目1・ティーワンビル4・5階)

特設会場
平一町目公園(福島県いわき市平一町目)

交流サロンフェスタについて詳しくは福島県いわき地方振興局ホームページをご覧下さい。
また、こちらからチラシ(PDF)がダウンロードできます。

【お問い合わせ先】
いわき地方振興局 電話:0246-24-6253
みんぷく 電話:0246-38-7359







観光イチゴ園オープン!!
いわき市内には3箇所のイチゴ園があり、暖かい温室には甘酸っぱいイチゴがたわわに実っています。
詳しくは平成26年度いわき市イチゴ狩り情報!をご覧下さい。


++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー 
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro

・いわき市総合観光案内所 
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト