| ホーム |
いわき市アンモナイトセンター 親子自然探訪教室こはくを探しに行こう [平成27年3月3日(火)更新]

今日は楽しいひな祭り~…♪

3月3日、本日はひな祭りですね。
お天気はあいにくの曇り空ですが、お部屋の中で家族と女の子の健やかな成長をお祝いするひな祭りを楽しんでみてはいかがでしょうか?
スタッフが小学生の頃、学校給食にはひなあられが出たものですが、現代の給食にはひなあられは出るのでしょうか?
おやつ感覚の甘くて美味しいひなあられが嬉しかったのを覚えています。


本日の話題です。
いわき市アンモナイトセンター恒例の親子自然探訪教室

今月は「こはくを探しに行こう」です!
現在参加者を募集しております。
「こはく」とは、樹を引っ掻いたり傷ついた所から出てくる「樹液(樹脂)」が固まり、化石になったものです。
こはくには虫が入り込んでいる事もあり、某恐竜映画でも一時話題になりましたね。
太古の昔の生き物を現代まで運んでくれる、貴重な存在です。
いわき市は日本三大こはくの産地の一つです。
他にも、岩手県久慈市や千葉県銚子市などがあげられます。
体験へ参加を希望される方はいわき市アンモナイトセンターへお申し込みください。
太古のロマンを感じることが出来るこはく。
いわきで産出されるこはくを、親子で見つけてみましょう

【親子自然探訪教室こはくを探しに行こう】
開催日時:平成27年3月15日(日)午前10時~正午頃 ※10分前までに集合場所へお越しください
募集定員:親(保護者)と子(5歳児くらい~小中学生)約5組15人程度
◎事前予約制
電話・窓口でお申し込みください
締切:平成27年3月14日(土)定員になり次第締め切り
【申込み・お問合せ】

H P:http://www.ammonite-center.jp/
住 所:いわき市大久町大久字鶴房147-2
電 話:0246-82-4561 FAX:0246-82-4468
休館日:毎週月曜日 1月1日






いわき市内には3箇所のイチゴ園があり、暖かい温室には甘酸っぱいイチゴがたわわに実っています。
詳しくは平成26年度いわき市イチゴ狩り情報!をご覧下さい。
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |