fc2ブログ

いわき市スタディツアー(特別編)5月15日(金)開催 参加者募集について [平成27年5月8日(金)更新]

いわき市スタディツアー(特別編)チラシ



朝から青空が広がるいわき市です。
午前10時過ぎから風が出始めており、日陰にいると少し肌寒く感じます。
半袖+薄手の上着などで体温調整してくださいね。

本日は5月15日(金)に開催される「いわき市スタディツアー(特別編)」の参加者募集についてご案内いたします。
いわき市が平成27年度復興・防災プログラム提供事業として開催されるツアーで、「原発事故の風評被害も含め被災地の現状、体験や教訓をお伝えすることで、皆様の地域において防災・減災の役にたてることができれば」との思いから企画されました。

3月11日に発生した東日本大震災のちょうど1か月後の4月11日・午後5時16分、震度6弱の直下型地震が発生。
震源地は勿来地区の山間部で北北西-南南東を走る「井戸沢断層」の南端付近でした。
当日は亀裂の跡を見ることができる「井戸沢断層」の視察や絶滅危惧種に指定されているクマガイ草の見学、約400年前にいわきに伝わったとされる「遠野和紙」の紙すき体験が行なわれます。

《スタディツアーコース》
午前9時 いわき市石炭・化石館「ほるる」第二駐車場発
午前9時15分 JR湯本駅前発
午前10時10分~10時40分 いわき市田人地区 綱木クマガイソウ見学とお茶・田人まんじゅうの振る舞い
午前11時30分~午後0時10分 いわき市遠野地区 紙すき体験
午後0時30分~1時20分 いわき市遠野地区 昼食 ※各自負担
午後1時40分~3時30分 いわき市田人地区 井戸沢断層視察
午後4時10分 JR湯本駅前着
午後4時25分 いわき市石炭・化石館「ほるる」第二駐車場着

いわき市田人町石住綱木のクマガイソウ
綱木集会所の奥に約3万株のクマガイソウの群生地があり、その数は日本最大級とも言われております。
いわき市スタディツアー(特別編)クマガイソウ

紙すき体験
いわき市スタディツアー(特別編)紙すき体験

井戸沢断層
いわき市スタディツアー(特別編)井戸沢断層


ツアー参加料金は無料ですが、綱木クマガイ草群生地での入場料(お一人様300円)、紙すき体験(お一人様500円)個人負担となりますので、現地で直接お支払いください。

いわき市スタディツアー(特別編)申込チラシはこちらからダウンロード(PDF 987kB)できます。
皆様のご参加をお待ちいたしております。


いわき市スタディツアー(特別編)
・日程
平成27年5月15日(金) ※日帰り、貸切バス利用

・募集人員
15名 ※定員になり次第締切となります。なお、添乗員は同行いたしません

・旅行代金
無料
※ただし、綱木クマガイ草群生地での入場料(お一人様300円)、紙すき体験(お一人様500円)は個人負担となりますので、現地で直接お支払いください。
また、食事は付いておりません。遠野地区のレストラン等をご利用ください。

・申込締切
平成27年5月12日(火)

・バス乗車場所
いわき市石炭・化石館「ほるる」第二駐車場
JR湯本駅西口 タクシー乗り場向かい
※出発の5分前には必ずお集まりください。



【お問い合わせ・お申し込み先】
JTB東北いわき支店 いわき復興支援デスク
住所:〒970-8025 福島県いわき市平字田町41
電話:0246-80-2051
ファックス:0246-25-8163
E‐mail:iwaki_bousai@th.jtb.jp
営業時間:月~金の午前9時30~午後5時30分

なお、本日使用した紙すき体験の画像はイメージであり、クマガイソウは昨年の様子です。




「国宝白水阿弥陀堂 新緑の季節ライトアップ」 4月25日(土)より開催中!
ふくしまデスティネーションキャンペーン開催に併せ、初の試みとなる「国宝白水阿弥陀堂 新緑の季節ライトアップ」を今週末の25日(土)より5月24日(日)までの約一ヶ月間行います。
また、ライトアップ期間中の土・日・祝日はJR湯本駅と国宝白水阿弥陀堂を結ぶシャトルバスを運行いたします。



++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー 
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro

・いわき市総合観光案内所 
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト