fc2ブログ

JR小川駅開業100周年記念プレイベント 新緑ジョギング教室in小川参加者募集中 [平成27年5月9日(土)更新]

0726JR小川郷駅開業100周年記念ジョギング教室

パラパラと小雨が降るいわき市です。
うっすらと肌寒さを感じます。着るもので上手に体温調節をしてくださいね。
お出かけの際には折り畳み傘があると持ち運びも便利で安心です。

            

本日の話題です。
JR小川郷駅が今年の7月に開業100周年を迎えます!
100周年記念のプレ事業として「新緑ジョギング教室in小川」が開催されます!
現在参加者を募集中です。
ふくしま駅伝いわきチームの元監督、いわきサンシャインマラソンの解説をされている小山内孝光先生をお招きし、江田駅前から林道を経由し小川郷駅までの約11kmを走るジョギング教室です。
新緑の中で風を感じながら気持ちよく汗を流しませんか?
急な上り坂の林道を約2km駆けあがる中級者以上のコースとなります。
参加を希望される方は、小川支所にFAXまたはメールにてお申込みください。
電話での受付はしておりませんので、ご注意ください。

《予定コース》
江田駅(スタート9:40)→母成林道→横川→二ツ箭山入口駐車場(中間地点給水所)→小川郷駅(ゴール11:10)

開催日時
平成27年5月17日(日)午前9時受付 ※小雨決行

受付会場
JR磐越東線江田駅前広場(いわき市小川町上小川江田)

申込方法
参加資格:中学生以上の男女
参加費:500円(当日受付にて支払)
締切:平成27年5月12日(火)または定員100名になり次第受付終了。
住所、氏名、年齢、電話番号を記入し、FAXまたはメールにてお申し込みください
FAX:0246-83-2754
Eメール:momma-m-1@city.iwaki.fukushima.jp

アクセス
電車の場合
JR磐越東線いわき駅発(8:41)発→小川郷駅(8:52)→江田駅(9:01)着の列車をご利用になりますと便利です
車の場合
駐車場 小川郷駅前オカモトゴム跡地(江田駅には駐車できません)

【お問い合わせ】
小川郷駅開業100周年事業実行委員会
電話:0246-83-1111





「国宝白水阿弥陀堂 新緑の季節ライトアップ」 4月25日(土)より開催中!
ふくしまデスティネーションキャンペーン開催に併せ、初の試みとなる「国宝白水阿弥陀堂 新緑の季節ライトアップ」を今週末の25日(土)より5月24日(日)までの約一ヶ月間行います。
また、ライトアップ期間中の土・日・祝日はJR湯本駅と国宝白水阿弥陀堂を結ぶシャトルバスを運行いたします。



++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー 
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro

・いわき市総合観光案内所 
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト