fc2ブログ

いわき海浜自然の家 春のオープンデー! [平成27年5月19日(火)更新]

0524いわき海浜自然の家 春のオープンデーblog

曇り空が広がり、やや風が出てきたいわき市です。
ここ数日は空気が乾燥していましたが、昨晩から朝にかけて雨が降り、雨上がりのしっとりとした空気が心地よいです。

本日の話題です。
いわき海浜自然の家春のオープンデーが今週末開催!
市内の小学生、または小学生時代を過ごされた皆さんは宿泊活動などで利用したことがある方もいらっしゃるのでは?

自然の家ってどんなところ?と気になる方、是非この機会に遊びに来てください!
もちつき体験や割り箸鉄砲、こま作り、野外炊飯でポークカレー作り、ニュースポーツや太鼓演奏、チアリーディングショー、皆の憧れ働く車の展示や創作活動が開催されます。
他、海浜レストランがオープン、また大浴場が無料開放されます。
野外炊飯は事前予約制となります。海浜自然の家までお電話にてお申し込みください。
当日は会場まで便利な無料送迎バスがJR四ツ倉駅から運行いたします。
是非ご利用ください。


海浜自然の家 春のオープンデー
開催日時
平成27年5月24日(日)午前10時~午後3時
場所
福島県いわき海浜自然の家
※上履き持参でご来場ください
※駐車場に限りがありますので公共交通機関をご利用ください。


●もちつき
時間:午前10時30分~11時
整理券配布時間 午前10時15分~
定員:先着200名
もち配布:午前10時45分~(整理券と引き換え)

●割り箸鉄砲・こま作り
午前の部:午前10時~11時45分 午後の部:午後1時~2時45分
割り箸鉄砲作り 各部50個 50円
こま作り    各部50個 50円 ※なくなり次第終了

●創作活動
午前の部:午前10時~11時45分 午後の部:午後1時~2時45分
キーホルダー作り 各部50個 150円
スライム作り   各部50個 50円 ※なくなり次第終了

●太鼓演奏
午前9時45分~10時
出演:十和奏「壱鼓」

●チアリーディングショー
時間:午後1時30分~午後2時
出演:クラップス小名浜

●ニュースポーツ
午前の部:午前10時~正午 午後の部:午後1時~2時30分
グラウンドゴルフ(雨天中止)ストラックアウト 等

●消防車・救急車 展示
時間:午前10時~正午

●野外炊飯※事前予約制
時間:午前11時~午後1時30分
1組4名分 2,000円
・電話にて予約受付 先着10組
平成27年5月12日(火)~受付開始

●海浜レストラン
営業時間
午前11時~午後2時00分☆食券販売 午前10時30分~
メニュー
・天ぷらうどん そば 200円
・チャーシューメン  200円
・ポークカレー    200円
・ソースかつ丼    350円 ほか



駐車場について
第1駐車場…トリムランド脇大駐車場
第2駐車場…多目的広場
送迎バスも運行いたします。

【送迎バス運行】
海浜自然の家~四ツ倉駅までの間送迎バスが運行します
<四ツ倉駅>
9:10 13:05
<自然の家発>
12:40 15:00

【お問合せ】
福島県いわき海浜自然の家
住 所:いわき市久之浜町田之網字向山 53
TEL:0246-32-7700 FAX:0246-32-7730
URL:http://www.iwaki-nc.fks.ed.jp/
(公財)いわき市教育文化事業団




「国宝白水阿弥陀堂 新緑の季節ライトアップ」 4月25日(土)より開催中!
ふくしまデスティネーションキャンペーン開催に併せ、初の試みとなる「国宝白水阿弥陀堂 新緑の季節ライトアップ」を今週末の25日(土)より5月24日(日)までの約一ヶ月間行います。
また、ライトアップ期間中の土・日・祝日はJR湯本駅と国宝白水阿弥陀堂を結ぶシャトルバスを運行いたします。



++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー 
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro

・いわき市総合観光案内所 
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト