fc2ブログ

小川郷駅開業100周年記念「最も大きな腕組み乾杯」 7月26日(日)開催! [平成27年7月22日(水)更新]

小川郷駅開業100周年記念ギネスに挑戦


太陽が照りつけるいわき市、気温は高めですが心地よい風が吹いています。
そろそろ暑さに体が慣れてきたころですが、熱中症にはくれぐれもご注意を!

さて本日は7月26日(日)、小川郷駅前で行われる小川郷駅開業100周年記念「最も大きな腕組み乾杯」についてご紹介いたします。
先日小川郷駅開業100周年を記念し、「新緑ジョギング教室in小川」ワークショップ「春の小川で草木をまとう」「小川の郷音楽祭2015」が開催され、いずれも盛況のうちに終了いたしました。

メインイベントは小川の特産品を目指し栽培されているフェイジョアを使った「フェイジョアティー」で乾杯をします。
ただ乾杯するだけではなく、腕を組み一斉に乾杯するもので、「最も大きな腕組み乾杯」でギネス世界記録に挑戦します。

現在の世界最高記録は中国で記録更新となった848人。
今回は1,030人を目標としておりますので、皆様の協力が必要となります。
当日朝9時30分に小川郷駅前にて受付をいたしますので、ぜひギネス記録に挑戦しましょう

ギネス世界記録挑戦後は特別ステージにていわき市のご当地アイドルアイくるガールズ特別ライブとハーラウラウラーナニによる華麗なフラが披露されます。
また、ミニSLが運行されるほか、地場産品の販売や新幹線ペーパークラフト作成が体験できるなどイベント盛りだくさんです。
この他、午後4時から小川町じゃんがら念仏盆踊り大会、午後7時から27年ぶりに復活する盆踊り大会が行なわれます。

ギネス世界記録に参加される方は、受付から開始まで1時間少々の時間があきます。
熱中症対策を忘れずに、イベントを楽しみましょう。
詳しくは小川地域振興協議会Facebookページをご覧下さい。


小川郷駅開業100周年記念「最も大きな腕組み乾杯」
日時:平成27年7月26日(日)※雨天決行
会場:JR小川郷駅周辺
参加料:100円

《スケジュール》
午前9時 オープニングセレモニー
午前9時15分 記念式典
午前9時30分 ギネス世界記録参加受付
午前10時45分 最も大きな腕組み乾杯スタート
午前11時30分 ハーラウラウラーナニ フラダンス公演
午後0時 ギネス世界記録結果発表&表彰式
午後0時30分 アイくるガールズ特別ライブ
午後1時 小川郷駅舎寄席
午後4時 小川町じゃんがら念仏盆踊り大会
午後7時 復活盆踊り大会



なお駐車場は岡本ゴム跡地(福島県いわき市小川町高萩地内)、小玉小学校(福島県いわき市小川町西小川小玉27)・小川小学校(福島県いわき市小川町上平田之尻4)校庭の3箇所に設けております。
台数に限りがございますので、なるべくお乗り合わせの上ご来場ください。

【お問い合わせ先】
小川郷駅開業100周年事業実行委員会 電話:0246-83-1111




いわき市内海水浴情報
平成27年7月22日(水)午前10時現在

勿来海水浴場 遊泳可能
四倉海水浴場 遊泳可能

なお、いわき市では開設する海水浴場の放射線に関する状況について
「株式会社クレハ分析センター」に調査を委託しております。
詳しくは下記リンク先のいわき市役所HPをご参照ください。
http://www.city.iwaki.fukushima.jp/mimiyori/020823.html

【海水浴場についてお問い合わせ先】
いわき市役所商工観光部観光振興課
電話:0246-22-7480




++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー 
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro

・いわき市総合観光案内所 
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++

スポンサーサイト