fc2ブログ

いわき海浜自然の家 秋のオープンデー今週末開催! [平成27年9月23日(水祝)更新]

0927海浜自然の家秋のオープンデーblog


少しひんやりとした風が吹いているいわき市。
連休も本日で最終日。
あちらこちらで見送りの姿を見かけます。
楽しかった思い出とともに、道中気を付けてお帰り下さいませ。


本日の話題です。
いわき海浜自然の家が今週末27日(日)一般公開されます。
市内の小学生、または小学生時代を過ごされた皆さんは宿泊活動などで利用したことがある方もいらっしゃるのでは?

自然の家ってどんなところ?と気になる方、是非この機会に遊びに来てください!
缶バッジや下敷き、キーホルダーづくりができるクラフト体験プログラムや、マウンテンバイク、ネイチャーゲーム、火おこし体験では上手に火をおこせたらマシュマロを焼いて食べてみましょう!
捕まえた魚を塩焼きにして食べられる魚のつかみ取り、子供たちが大好き消防車や救急車、金魚の展示も。
好間高校のフラサークル、ウイラニ・オーラパの皆さんもかけつけフラを披露します!
身体を動かした後は海浜風呂で汗を流すのもオススメです♪
タオルと上履きを持ってお越しください。
自然の家と四ツ倉駅を結ぶ便利な無料送迎バスも運行いたしますので是非ご利用ください。

ご来場お待ちしております!

開催日
平成27年9月27日(日)午前10時~午後3時※雨天決行

会場
いわき海浜自然の家(いわき市久ノ浜町田之綱字向山53)

参加費・材料費無料
上履き持参でお越しください。

・クラフト体験プログラム※材料無くなり次第終了
時間:午前10時~11時45分/午後1時~2時45分
缶バッチづくり…300個
下敷きづくり…200個
キーホルダーづくり…200個

・自然体験プログラム
時間:午前10時~11時45分/午後午後1時~2時45分
マウンテンバイク
ネイチャーゲーム
トリムランド
ニュースポーツ
火おこし体験※先着40名

・海浜オリエンテーリング
時間:午前10時~11時15分/午後午後1時~2時

・海浜風呂
時間:午前10時30分~午後2時30分
※タオルは持参してください

・鑑賞プログラム
消防車・救急車展示 時間:午前10時~正午
金魚展示 時間:午前10時~午後2時30分
フラショー(出演:ウイラニ・オーラパ) 時間:午後1時15分~2時

・魚のつかみ取り※先着100名
会場:つどいの広場
時間:午前10時30分~正午(午前10時から整理券配布開始)

・海浜レストラン
営業時間:午前11時~午後2時(食券販売 午前10時30分~)
メニュー
天ぷらうどん・そば…200円
チャーシューメン…200円
ポークカレー…200円
ソースかつ丼…350円 ほか


第1駐車場:トリムランド脇大駐車場
第2駐車場:多目的広場特設駐車場

無料送迎バス
区間:海浜自然の家~四ツ倉駅
四ツ倉駅発…午前9時15分/午後1時10分
自然の家発…午後0時40分~/午後3時

【お問合せ】
福島県いわき海浜自然の家
住 所:いわき市久之浜町田之網字向山 53
TEL:0246-32-7700 FAX:0246-32-7730
URL:http://www.iwaki-nc.fks.ed.jp/
(公財)いわき市教育文化事業団

++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー 
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro

・いわき市総合観光案内所 
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト