| ホーム |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
いわきサンシャインフェスタ2015今週末開催! [平成27年10月1日(木)更新]

朝はうっすらと掛かった雲の間から青空が見えていましたが、曇り空へと変わってきたいわき市。
夕方以降から広い範囲で雨が降る予報となっております。
お出かけの際には折り畳み傘があると安心ですね。
本日の話題です。
いわきサンシャインフェスタ2015が10月3日(土)4日(日)の二日間小名浜アクアマリンパークにて開催されます。
各イベントについてご紹介いたします!
どうぞ、週末はご家族やお友達と揃ってお出かけください。
太平洋諸国舞踊祭
太平洋に位置する太平洋島嶼国(とうしょこく)の国々からダンサーが集まり舞踊を披露いたします。
時に華麗に、時に力強い踊りが目の前で繰り広げられる様子は感動で肌が粟立つほどです。
《ステージプログラム》
平成27年10月3日(土)午前11時~午後3時
11:00~11:15 | 開会式 |
11:20~11:40 | スパリゾートハワイアンズダンシングチーム |
11:45~12:05 | 小名浜高等学校 |
12:10~12:30 | クック諸島舞踊 |
12:35~12:55 | ミクロネシア舞踊 |
13:00~13:20 | サモア舞踊 |
13:25~13:45 | パラオ舞踊 |
13:50~14:10 | フィジー舞踊 |
14:15~14:35 | 桜美の会 |
14:40~15:00 | クック諸島舞踊団とのふれあい |
平成27年10月4日(日)午前10時~午後3時
10:00~10:20 | スパリゾートハワイアンズダンシングチーム |
10:25~10:45 | サモア舞踊 |
10:50~11:10 | トンガ舞踊 |
11:15~11:35 | いわき総合高等学校 |
111:40~11:50 | いわき総合高等学校&クック諸島舞踊 |
11:55~12:15 | クック諸島舞踊 |
12:20~12:55 | 大使館等出展ブースPR |
13:00~13:20 | パラオ舞踊 |
13:25~13:45 | フィジー舞踊 |
13:50~14:10 | ミクロネシア舞踊 |
14:20~14:50 | 一打の会 木蓮組 |
15:00~15:05 | 閉会の言葉 |
【問合せ先】
いわき市商工観光部交流推進課
電話:0246-22-7032
おいしく食べようふくしまの食肉

福島県産の牛・豚肉に関する部位や栄養についての勉強会ワークショップや各日500食限定の試食会などを実施。
アンケートにご協力頂いた方にはレトルトカレーを400名様へプレゼントいたします。
【お問合せ先】
福島県食肉消費対策協議会
電話:024-522-1095
HP:http://www.f-shokuniku.com/index.php

他、いわき市内の農産物直売所や生産者等が、今が旬の新鮮な農産物や農産加工物を販売する「いわき産農産物収穫祭」
梨やおふかし、漬物やジャム、豆腐など自然の恵みを喜び味わってください。
●日の出グループ(3日(土)のみ)…梨
●彩花園(3日(土)のみ)…おふかし・漬物
●いわき市農業協同組合(4日(日)のみ)…旬の農産物各種
●ゆうゆうファーム…ジャム・マカロン・生キャラメル・ケーキなど
●食処 くさの根…おふかし・ドレッシング・漬物・野菜
●いわき産農産物PRブース…農産物展示・販売
●とうふ屋 大楽…豆腐各種・厚揚げ等
※収穫状況等により出展内容が変更となる場合がございます
いわき市技能職団体連絡協議会に加盟する団体による各種展示、実演、販売等を行う「いわき技連 匠の技コーナ」
未来につなぐ和(わ)・話(わ)・環(わ)をテーマに、チャリティバザーやソーラーパネル手作り教室を行う「いわき地球市民フェスティバル」を開催いたします。
【お問合せ先】
・いわき技連 匠の技コーナ
いわき市商工観光部商工労政課
電話:0246-22-7478
・いわき産農産物収穫祭
いわき市農林水産部農業振興課
電話:0246-22-7479
・いわき地球市民フェスティバル
いわき市市民協働部市民協働課
電話:0246-22-7415
いわき大物産展
広大ないわきの土地が育む産品は、海の幸あり、山の幸あり、ほか匠の技がこんにちまで伝え続けてきた民芸品など豊富な魅力を一挙に味わう事が出来ます!
今年はスタンプラリーが開催され、チラシに掲載された商品を購入するとスタンプが貰えます。
スタンプを3つ集めると抽選会へ応募できます。
美味しく楽しく楽しんで、豪華景品を狙ってみてはいかがでしょうか?
また、今年は水産業の復興推進を目指す新しいブランド「常磐もの」特設ブースも設置。
いわきの郷土料理サンマのポーポー焼きやじゃこ天、かつおメンチやかつお南蛮揚げびたし丼などいわき自慢の水産物を味わえます。
~常磐ものPRブース~
ふくしま食材(有) | サンマのポーポー焼き 250円 |
(株)味の信和 | じゃこ天 5枚400円 |
(株)おのざき | ほたてとカニの欲張り浜プレート 600円 |
(株)大川魚店 | かつおメンチ 200円 |
カネセン水産(有) | 味付けタコ三種セット 1,000円 |
丹造水産(株) | さんま鳴門煮 500円 |
(有)カナリシーフーズ | 熟成いか塩辛 600円 |
いわき魚類(株) | かつお何番揚げびたし丼 500円 |
他出店はブログ下部の続きを読むからご覧ください。
またいわき観光情報サイトにも情報を掲載しておりますのであわせてご覧ください。
・【10月3~4日】いわきサンシャインフェスタ2015 開催
いわきサンシャインフェスタ2015
開催日
平成27年10月3日(土)4日(日)両日とも午前10時~午後4時
会場
いわき市小名浜港アクアマリンパーク
当日お問合せ先:080-1360-6113
スポンサーサイト
| ホーム |