fc2ブログ

アリオスパークフェス2015明日開催! [平成27年10月10日(土)更新]

パークフェス

朝は薄曇りの空だったのが、一面曇り空へと変わったいわき市。
空気が乾燥しており、朝目が覚めたら喉がカサカサになっていたスタッフです。
そろそろ加湿器も必要かな?と感じます。

本日の話題です。
明日平中央公園にてアリオスパークフェス2015が開催!
「遊び場が無ければ自分たちで作ればいいじゃん!」をモットーに、平中央公園で毎年4月~11月の第2日曜日に開催されます。

1_20151010123634cc8.jpg

お馴染みパークフェスショップカーは46店舗が出店予定!
お祭りと言えば、たこ焼きや焼きそばといったドリンク・フード、食品・飲料の店舗の他、アートや雑貨など様々な出店にどれにしようか迷ってしまいそうですね♪

水風戦

他、ストリートバスケDJLIVEステージ、トヨタカローラいわきのプチモーターショーやいわき市を拠点に活動するバイク集団、七浜モッシュピットから子供用ミニバイクや大人向けのバイクまで幅広くバイクを展示します。
そして、芝生広場では子供たちが大興奮間違いなし、福島県発祥のニュースポーツ水風戦も開催!

また、来月11月7日(土)からいわき市立美術館にて開催される企画展「山口啓介 原(げん) - ききとり 歩く方舟、海を渡る星図、震災後ノート」のプレイベントとして、カセットプラントづくりワークショップが開催。
今となっては少し懐かしい?カセットテープのケースを使って植物や遺伝子を保存し方舟に見立て保存します。
市立美術館1階ロビーのガラス壁面を覆うという大作への挑戦。
多くの皆さんの参加をお待ちしております。

2_20151010123632b1d.jpg

イベントの電力供給は、いわきおてんとSUN企業組合からスペシャル電源カー「おてんと号」がやってきます!
当日は天ぷら油の廃油を使った発電機も稼働予定ですので、是非お手元に天ぷら廃油などがある方は是非会場までお持ちください。
※お持ちいただいたペットボトルは回収いたしませんので、各自でお持ち帰りください。

また、同日いわき駅前本町通りの3町目付近にて「3町目ジャンボリー」が開催!
JRいわき駅からパークフェスへ向かう道中、ぶらりと3町目に立ち寄ってみてください
可愛いアイシングクッキーやとれたて無農薬野菜、有精卵、ハンドメイド雑貨、アウトドアグッズの体験など…まちなかのホッとするお店の軒下やテントをのぞいてみてください。

食べて遊んで楽しく、どうぞご家族やお友達とお誘いあわせの上お越しください。
お待ちしております。



【アリオスパークフェス2015】
開催日
平成27年10月11日(日)午前11時~午後4時
会場
平中央公園(いわき市平字三崎1)

【3町目ジャンボリー】
開催日
平成27年10月11日(日)午前11時~午後4時
会場
いわき市平三町目周辺

アリオス・パークフェスについて詳しくは
インフォメーションブログ 
http://ameblo.jp/parkfes-iwaki/をご覧下さい。

またFacebookページはこちらから
https://www.facebook.com/parkfes

《関連記事》
アリオスパークフェス・三町目ジャンボリーレポート! [平成27年7月12日(日)更新]

++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー 
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro

・いわき市総合観光案内所 
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト