| ホーム |
「第14回湯の街復興学園祭」今週末開催! [平成27年10月28日(水)更新]

風が少し強めですが、快晴の空が広がるいわき市。
案内所カウンターに設置した温度計も23℃を示し、暖かく過ごしやすいですね。
お洗濯やお散歩にはピッタリの1日になりそうです。
さて、本日はイベントの話題をご紹介いたします。
湯本の街なかを明るく元気に盛り上げようと平成14年より行なわれている「湯の街復興学園祭」。
今年は子どもたちが主役となり、子どもたちが「このまちが好き」と感じることができるイベントとなるようにという趣旨のもと、今週末の11月1日(日)にJR湯本駅前にて開催されます。
メインステージでは午前10時から「湯の街音楽祭」が行なわれ、湯本地区の園児・小学生・中学生・高校生達が日頃の活動を披露するほか、いわき市のご当地アイドル ・アイくるガールズによるステージも行なわれます。
子どもたちの奏でる美しい音楽に耳を傾けてみてはいかがでしょうか。
市営駐車場には「がんばる働くくるま体験ブース」が設けられ、消防車・パトカーなど働くくるまの中を見学でき、ポニーと触れ合える「こども広場」も設けられます。
午後1時からはメインステージなどでピカチュウと触れ合え、ポケモンのぬり絵やエコバック作りなどが楽しめる「ポケモンワークショップ」や湯の街オリジナルグルメが並ぶ食のブースも

毎回大盛り上がりの「湯の街復興プロレス2015」。
今年は湯の街ヒーローズ最終決戦となり、いわき郷土戦士「ジャンガラー」が弟・Jアクアと共にデレスケ・ホロスケ率いる悪の軍団と戦います。
ニューヒーローも登場するとのことで、こちらも見逃せませんね。
女子プロレスラーによるちびっ子プロレス教室やキックボクシングも体験できますので、リングで思い切り体を動かしてみてください。

なお、開催日当日は湯本町一番町商店通り付近が午前7時より午後10時まで通行規制となりますので、お車でお越しの際はご注意ください。
気持ちの良い秋空の下、イベント盛りだくさんの「学園祭」を楽しみましょう

●第14回湯の街復興学園祭
日時:平成27年11月1日(日)午前9時40分~午後5時30分
会場:JR湯本駅前~一番商店街(福島県いわき市常磐湯本町天王崎地内)
【お問い合わせ先】
湯の街復興学園祭実行委員会 電話:0246-43-3017
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |