fc2ブログ

もぎたてのいちごは格別♪ いわき市内観光いちご園オープン! [平成27年12月30日(水)更新]

いわき市内観光いちご園オープン!


昨日よりは寒さが幾分和らいだいわき市です。
今日は大掃除がはかどりそうですね!!
気になる年末年始のお天気ですが、福島県地方気象台によると元旦は「曇り時々晴」の予報が出ています。
ご来光をぜひ拝みたいですね!!
福島県地方気象台 http://www.jma-net.go.jp/fukushima/



いわき市内には3ヶ所のいちご園があるのはご存知ですか?
いずれの場所も腰を屈まなくても摘み取ることができ、もぎたてのいちごを楽しむことができます。
ビタミンCもたっぷりで、これからの季節は風邪予防にもなりますね。

各いちご園では福島生まれの酸味が少な目の「ふくはる香」、酸味が少なく糖度が高い大きいサイズの「章姫」、糖度と酸味が高く香気にも優れた「紅ほっぺ」、酸味が少なくジューシーな「とちおとめ」などを主に栽培されています。
子どもの手のひらサイズの章姫は大人も子どもも大興奮する大きさ!

また、いちごの美味しい食べ方をご存知ですか?
いちごは先端部分が一番糖度が高く、へたの部分は酸味を感じやすいため、へた側から食べると、より美味しさが感じられます。お試しあれ

なお、いわき市総合観光案内所ではいちご園のチラシを作成しており、カウンターにて配布しております。
今年の冬も暖かい温室で、真っ赤に熟した甘いいちごをご賞味ください

いわき市内観光いちご園オープン!2

※アグリパークいわき観光いちご園は12月31日~1月1日まで、大野観光いちご園は12月29・30日、1月1~3日まで休園となりますので、ご注意ください。


大観光いちご園
住   所福島県いわき市四倉町玉山字森内23
電   話0246-33-3434
開園時期 平成27年12月23日(水・祝)〜平成28年6月上旬
開園時間午前9時30分〜午後4時
入園時間時間制限なし
定 休 日毎週水曜日 ただし祝日の場合は開園
料   金大人(中学生以上) 1,500円
小人 1,200円
幼児・70歳以上 1,000円
※3歳未満は無料




アグリパークいわき観光いちご園
住   所福島県いわき市平下神谷字南内記25
電   話0246-68-7203
開園時期 平成27年12月20日(日)~平成28年6月上旬
開園時間午前10時〜午後4時
入園時間時間制限なし
定 休 日毎週月曜日 ただし祝日の場合は開園
料   金大人(中学生以上) 1,500円
小人 1,200円
幼児・70歳以上 1,000円
※3月から上記金額より大人300円引き、小人、幼児・70歳以上は200円引き
※3歳以下は無料




田人観光いちご園
住   所福島県いわき市田人町旅人字下平石117
電   話0246-69-2448
開園時期 平成28年1月3日(日)〜6月下旬
開園時間午前10時〜午後4時
入園時間30分間
定 休 日毎週火・水曜日 ただし休日の場合は開園
料   金大人(小学生以上) 1,200円
小人(3才以上) 1,000円
※3歳未満は無料
※ジャム・ジェラードの販売あり






《年末年始関連情報》
年末年始 観光・文化施設の休館について
いわき市内文化施設「平成27年度冬休みの催し物」
いわき・ら・ら・ミュウ「平成28年お正月イベント情報」について
環境水族館アクアマリンふくしま「アクアマリンのお正月」について
小名浜港アクアマリンパークに那須どうぶつ王国がやってくる!
初日の出・初詣スポット情報!




年末年始の休所・開所時間について
一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー 電話:0246-44-6545
・平成27年12月29日(火)~平成28年1月3日(日) 休所
※平成28年1月4日(月)より通常業務となります。

いわき市総合観光案内所 電話:0246-23-0122
・平成27年12月29日(火)~31日(木) 午前10時~午後5時まで
・平成28年1月1日(金・祝) 休所
・平成27年1月2日(土)・3日(日) 午前10時~午後5時まで
※平成28年1月4日(月)より通常業務となります。

スポンサーサイト