fc2ブログ

年末年始情報まとめ [平成27年12月31日(木)更新]

年末年始情報まとめ [平成27年12月31日(木)更新]


雲一つない、穏やかな大晦日を迎えたいわき市です。
気温は低めですが、風がなく大掃除にはぴったりの一日です。
いわき駅では帰省客がぞくぞくと改札を出てきており、家族との再会を喜んでいます。
微笑ましい光景は何度見てもいいですね。

本日は、ブログへ掲載した年末年始の情報を再度掲載いたします。

初日の出について
海上保安庁第二管区海上保安本部調べによるといわき市内の初日の出は波立海岸 午前6時49分、塩屋埼灯台 午前6時48分です。
平成28年の東北各地の「初日の出」時刻については、海上保安本部海洋情報部ホームページをご覧下さい。
また、気になるお天気が心配ですが…。
福島テレビ みんなの天気(@ftv_tenki)によると、「あす未明から雲が晴れ、朝は初日の出が拝めそう」とのこと。
防寒対策をしっかりと!!また、沿岸部は立ち入り禁止の場所がありますので立ち入らずに、ご来光を拝みに出かけてください。
福島県内のお天気情報については福島県地方気象台ホームページを、初日の出・初詣スポット情報はこちらをご覧下さい。


観光施設の休館について
年末年始 観光・文化施設の休館について

イベント情報について
いわき・ら・ら・ミュウ、アクアマリンふくしま、塩屋埼灯台、湯本駅前みゆきの湯は元旦から開所しております。
「湯本駅前みゆきの湯」は1月1日(金・祝)と2日(土)は入館料が無料となります。毎年たくさんの方が訪れるため、大変込み合いますが、初詣で冷えた体を温めてみては。
なお、開館時間が午前10時から午後4時(入館は午後3時まで)となりますので、ご注意ください。
いわき・ら・ら・ミュウはおさかなゾーン・飲食ゾーンが元旦の朝6時30分から開館します。小名浜港で日の出を見るのもいいですね!
お正月もイベント盛りだくさんですので、ぜひご来場ください。
いわき市内文化施設「平成27年度冬休みの催し物」
いわき・ら・ら・ミュウ「平成28年お正月イベント情報」について
環境水族館アクアマリンふくしま「アクアマリンのお正月」について
小名浜港アクアマリンパークに那須どうぶつ王国がやってくる!

観光いちご園について
ビタミンCがたっぷりのいちごをお腹一杯になるまで味わってみませんか。
年始はアグリパークいわき観光いちご園は1月2日(土)から、田人観光いちご園は1月3日(日)から、大野観光いちご園は1月4日(月)からオープンいたします。
平成27年度いわき市イチゴ狩り情報!



いわき市総合観光案内所スタッフブログをご覧いただき、誠にありがとうございました。
今年はイベントレポに加え、食レポにも力をいれた年でした。いわきには美味しいものがたくさんあり、ご紹介が追いつかないほどです。
来年もより楽しんでいただけるよう頑張りたいと思います。
新年が皆様にとって素晴らしい年となりますように





年末年始の休所・開所時間について
一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー 電話:0246-44-6545
・平成27年12月29日(火)~平成28年1月3日(日) 休所
※平成28年1月4日(月)より通常業務となります。

いわき市総合観光案内所 電話:0246-23-0122
・平成27年12月29日(火)~31日(木) 午前10時~午後5時まで
・平成28年1月1日(金・祝) 休所
・平成27年1月2日(土)・3日(日) 午前10時~午後5時まで
※平成28年1月4日(月)より通常業務となります。




スポンサーサイト