| ホーム |
いわき巡り食編 すし田村で海鮮ランチ [平成28年5月15日(日)更新]

朝は曇り空でしたが晴れ空へと変わって来たいわき市。
今日も風がやや強く、肌寒さを感じます。
お出かけの際には風を通しにくい上着がオススメですね。
本日の話題です。
久しぶりのいわき巡り食編!!!

今回足を運んでみたのは、目利きのきいた新鮮なネタを提供し続けるすし田村さん。
いわき駅から歩いて3分。
店頭に設置されたおすすめメニューのパネルを眺めながら「どれを食べようかなぁ♪」と心が踊ります。
早速店内へ!

セットで茶碗蒸しとみそ汁、サラダがついてきます!
さて、スタッフが注文したのは…

まずは、人気メニューをあつめた「にぎり」!
定番のまぐろ、いか、えび、たまご、たこ、かんぴょうなどなど!
いただきます!

あぁ…お皿の上で寿司ネタが光っております…!
お寿司…それは職人さんの技が光る逸品。
1貫ずつ口に運ぶ喜び…
新鮮なネタがうんまい!!!



お次は「まぐろのずけ丼」
真っ赤なまぐろの上で卵の黄身が光り輝いております…!

卵を…

ぷち!


とろーり流れ出てきた黄身を絡めて…ぱくり!
んんー!程よくつけこまれたづけが、とろっと酢飯となじんでいく…!
ガリと一緒に食べると甘酸っぱさとさっぱり感、程よい辛さに食がすすみます!!
もぐもぐ!


最後は「黄金丼」
なんと、納豆の丼ものです!!こちらも中央には卵の黄身が。

こちらも忘れずに…ぷち


さぁ!早速頂いてみましょう!ぱくり…!
あっ…!納豆が…うまい!!!

月並みな言葉になってしまいましたが…おダシがきいた納豆のうまみとまろやかさ。
中にガリやたまご、魚介の切り身などが入っています。
生臭さが無いのでお子様でも美味しく食べれるのではないでしょうか。
糸がねばねばでも…うんまい!!!!
ごちそうさまでした!!

食後にはコーヒーを頂けます。
たっぷりなセットボリュームにのサービスが嬉しいですね。

すし田村さん、その名前の通りお寿司も丼ものも大変美味しくいただきました!
他にもメニューには焼き魚やめひかり、天ぷら定食など様々な種類があります。

駅前にお越しの際にはお昼の候補にいかがでしょうか?
●すし田村
住所:いわき市平才槌小路14-16
電話:0246-21-1345
営業時間:午前11時~午後2時(L.o午後1時45分)/午後7時30分~L.o午後9時30分
定休日:日曜日※連休の場合月曜日
HP:http://www.tamura-group.com/
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |