| ホーム |
いわきサンシャイン博夏季オープニングイベント 水風戦参加チーム募集! [平成28年7月3日(日)更新]

連日蒸し暑い日が続くいわき市。
朝玄関を出たとき地面や車が濡れており、夜中~朝方にかけて雨が降ったみたいですね。
夜も寝苦しく眠れなかった方もいらっしゃるのでは?
風邪などにはくれぐれも注意したい所、スタミナのつくものを食べて乗り切りましょう!

本日の話題です。
いわきサンシャイン博夏季オープニングイベント「水風戦in勿来海水浴」の参加者を現在募集中です。
水風戦とはいわき市発祥のニュースポーツ。
子供の頃、駄菓子屋さんやおもちゃ屋さんで買って来て遊んだ水ふうせん。
水を入れて口を縛るのが意外と難しかったり、うっかり破裂させてしまったり…
出来上がった水ふうせんをみんなでびしょぬれになりながらぶつけ合ったりと、大人になってから思い出してもいい思い出です。
この水ふうせんにルールを設けスポーツにしたのが「水風戦」
10m×30mの競技コートの中で制限時間の中で作り上げた水ふうせんを持って相手チームへと攻め入ります!

水ふうせんが当たって割れたらアウトとなり退場、制限時間終了後に人数が多いか、相手チームをすべてアウトにする、相手コートのシャチを持ち上げると勝ちとなります。
今年の海開きの会場は福島県内随一の広さを誇る勿来海水浴場。
砂まみれ、びしょぬれになっても気にしない!
めいっぱい身体を動かして楽しみましょう!

海開き式の後は誰でも笑顔になれて楽しく一つになれる水風戦で、いわきの海開きといわきサンシャイン博夏季のスタートを盛り上げましょう!
募集チームは8チーム、先着順となります。
参加を希望される方はチーム名、代表者氏名、携帯電話の番号、人数、Emailアドレスを申込用紙またはEmailにてお申し込みください。
皆様のご参加をお待ちしております!

●水風戦in勿来海水浴場 申込方法
募集チーム:8チーム
参加費:1,000円(保険代等が含まれます)
参加資格:小学生以上、1チーム5名以上で会場までの往復移動がご自身で出来る方。
持ち物:動きやすく(水着可)濡れても良い服装。帽子、飲み物、タオルは持参。
申込用紙にチーム名、代表者氏名、携帯電話の番号、人数、Emailアドレスを記載し、FAX、Eメールにより、いわきサンシャイン博実行委員会(いわき市観光事業課)までお申し込みください。
※申込用紙はチラシをダウンロードしてご覧ください。
申し込み用<チラシ表>・基本ルールその他<チラシ裏>
申込み締切:平成28年7月11日(月)
●いわきサンシャイン博夏季オープニングイベント「水風戦in勿来海水浴」
日時:平成28年7月16日(土)
開場:勿来海水浴場(いわき市勿来町関田地内)
《第1部》海開き式
午前10時~11時
・開会
・アトラクション
・神事
・あいさつ等
・海開き宣言、テープカット、初泳ぎ
・閉会
《第2部》水風戦
正午~午後4時(午前11時30分~受付開始)
・開会、ルール説明
・ゲームスタート
・表彰式、閉会
【お問い合わせ先】
いわき市観光事業課
電話:0246-22-7477/FAX:0246-22-7581
Email:kankojigyo@city.iwaki.fukushima.jp
いわき市観光情報サイトにも情報を掲載しておりますのでこちらも是非ご覧ください。
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |