| ホーム |
第3回WBSC U-15ベースボールワールドカップ2016inいわき開催記念 Hulaと世界の美食の祭典開催! [平成28年7月28日(木)更新]

外に出るとウッ!とするようなジメジメ空気のいわき市です。
現在いわき駅周辺の空は一面雲に覆われていますが、予報によると晴れ時々曇りとの事。
青い空が恋しくなりますね。
本日の話題です。
いよいよ明日から、第3回WBSC U-15ベースボールワールドカップ2016inいわきが開催!

いわきグリーンスタジアム、南部スタジアム、平野球場の3会場で15歳以下、12の国と地域の代表選手が世界最強を競います。
今回の大会の開催を記念して、7月30日(土)31日(日)の二日間、21世紀の森公園にて「Hulaと世界の美食の祭典」が開催!


福島県の食材等を使用し、大会に出場する国と地域の郷土料理を実演販売で提供します!
料理の監修は農林水産省「料理マスターズ」受賞のHagiフランス料理店オーナー 萩 春朋シェフ。
日本はすきやき、韓国はチヂミ、アメリカはホットドッグなど各国の食を食べ尽しす食の世界旅行をお楽しみいただけます!
福島県内の郷土料理も集合し、うにの貝焼きやジャンボカジキメンチ、いわき産いちごのかき氷や福島県産のももなど福島の食もぎゅっとお楽しみいただけます。

冷しマミーすいとん、いわき産いちごのかき氷は数量限定となっていますのでお求めの際はお早目に!
更に、会場へご来場いただいたお客様先着100名様に福島牛A5のミニステーキ、いわきゴールドしいたけの炭火焼きが無料で振る舞われます。

このほか、フラガールズ甲子園に出場する高校生、市民ダンスチームによるフラやスパリゾートハワイアンズファイヤーナイフダンスチーム「SivaOla」によるファイヤーナイフダンス。
県内の郷土芸能のじゃんがら、和太鼓、き乃はちさんによる尺八の演奏が披露される他、2006年に公開された映画「フラガール」の主題歌「フラガール~虹を~」の歌手照屋 美穂さんが来場します。

当日は会場と駐車場を結ぶ便利なシャトルバスが石炭化石館ほるる、湯本駅前から運行いたします。
駐車場は21世紀の森公園内、他臨時駐車場を設けておりますが数に限りがございますのでできるだけ乗り合わせて頂くかシャトルバスをご利用くださいませ。
フラと世界の食を存分にお楽しみください!
皆さまのご来場をお待ちしております!
日時:平成28年7月30日(土)31日(日)両日午前10時~午後7時※雨天決行
会場:21世紀の森公園内 多目的広場周辺(いわき市湯本町上浅貝110-33)

●福島牛A5のミニステーキ
7月30日(土) 正午~ 先着100名
7月31日(日) 正午~ 先着100名
●いわきゴールドしいたけの炭火焼
7月30日(土) 午後2時30分~ 先着100名
7月31日(日) 午後2時~ 先着100名
●冷やしマミーすいとん
7月30日(土) 午前10時時45分~ 先着200名
7月31日(日) 午前10時30分~ 先着200名
《イベントスケジュール》
●7月30日(土)
▽U-15ベースボールワールドカップ2016 会場:いわきグリーンスタジアム
午前9時~ チャイニーズ・タイペイVSパナマ
午後1時30分~ 韓国VSコロンビア
午後6時~ 日本VSキューバ
▽Hulaと世界の美食の祭典
午前10時~ 開会式
午前10時15分~ フラ(平商業高等学校)
午前11時~ 12の国と地域の料理の紹介
午前11時15分~ 浪江焼麺太国
午前11時30分~ フラ(カレイモキハナ・ナニマサ子本田フラハラウ)
午後0時30分~ じゃんがら(いわき湯本温泉連合青年有志会)
午後1時~ 照屋美穂ショー(フラガール虹を、月の夜はなど)
午後2時~ フラ(小名浜高等学校)
午後3時~ フラ(マリエモアナ・ラニフラフレンズ)
午後3時30分~ 会津磐梯山等(会津喜多方祭囃子盆踊り保存会)
午後4時~ フラ(昌平高等学校)
午後5時~ フラ(カレイフル・マモヒロ子横山フラハラウ)
午後5時30分~ フラ(ハーラウ ラウラーナニ)
午後6時30分~ ファイヤーナイフダンス(スパリゾートハワイアンズ・ファイヤーナイフダンスチーム)
●7月31日(日)
▽U-15ベースボールワールドカップ2016 会場:いわきグリーンスタジアム
午前9時~ チャイニーズ・タイペイVSメキシコ
午後1時30分~ 日本VS韓国
午後6時~ パナマVSアメリカ
▽Hulaと世界の美食の祭典
午前10時~ フラ(いわき総合高等学校)
午前10時45分~ 12の国と地域の料理の紹介
午前11時~ フラ(レイホクラニ吉田フラスタジオ)
午前11時30分~ 和太鼓(一打の会)
午後0時30分~ 照屋美穂ショー(フラガール虹を、月の夜はなど)
午後1時30分~ フラ(好間高等学校)
午後2時30分~ き乃はちショー
午後3時30分~ フラ(フィオアフラニ舟木フラ教室)
午後4時~ フラ(磐城第一高等学校)
午後4時30分~ じゃんがら(菅波青年会)
午後5時~ フラ(湯本高等学校)
午後6時~フラ(ウクレイ尚子フラハラウ)
午後6時30分~ ファイヤーナイフダンス(スパリゾートハワイアンズ・ファイヤーナイフダンスチーム)
午後7時~ 閉会

湯本駅前発、ほるる経由グリーンスタジアム行き
始発 午前8時30分~/最終 午後9時15分
グリーンスタジアム発、ほるる、湯本駅行き
最終便 午後9時30分
料金:無料
15分間隔、随時運行いたします。
【お問い合わせ先】
Hulaと世界の美食の祭典開催委員会
電話:0246-38-9306
《平成28年 夏まつりイベント情報》
・平成28年度いわき市内夏まつり・イベント情報
・平成28年度いわき市内観光施設 企画展・夏休みイベント情報
・四倉ねぶたといわきおどりの夕べ 平成28年7月30日(土)開催
・なこそ夏祭り2016 平成28年7月30日(土)開催
・元気だっぺゆもと2016 いわき湯本温泉 夏まつりの夕べ 平成28年8月4日(木)~9月3日(土)開催
・アートミーティング 田人の森に遊ぶ2016 平成28年7月30日(土)~8月20日(土)開催
《参加募集について》
・いわきサンシャイン博特別企画 「太古を巡る体験バスツアー」
コハクコース 平成28年7月31日(日)
アンモナイトコース 平成28年8月7日(日)・20日(土)・21日(日)
《サンシャイン学 講座申込について》
・地域学総合口座 いわきサンシャイン学 受講者募集について
いわき市内海水浴情報 平成28年7月28日(木)午前10時現在 勿来海水浴場 遊泳可能 四倉海水浴場 遊泳可能 なお、いわき市では開設する海水浴場の放射線に関する状況について「株式会社クレハ分析センター」に調査を委託しております。 詳しくは下記リンク先のいわき市役所HPをご参照ください。 平成28年度いわき市海水浴場の開設について 【海水浴場についてお問い合わせ先】 いわき市役所商工観光部観光振興課 電話:0246-22-7480 |
++++++++++++++++++++++++++++
いわき市内の観光情報を発信中です!!
・一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー
ホームページ http://www.kankou-iwaki.or.jp/
facebook https://www.facebook.com/iwaki.kankou
twitter https://twitter.com/iwakibyuro
・いわき市総合観光案内所
スタッフブログ http://iwakikankou.blog12.fc2.com/
四季観光ブログ http://iwakishi.exblog.jp/
twitter https://twitter.com/kankouiwaki
++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト
| ホーム |